カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

ポーク ミート ローフ

2013-01-28 19:18:25 | 日記
 冷蔵庫をがさごそやってたら、チャンク オブ ミート お肉の塊が出てきた。お。。ミートローフ作ってみよう。本のレシピどおりに作った。以前の仕事先で作っていた方法とはまったく違う。どっちがいいのかなぁ。わからない。
ディジョン マスタードにレモンの皮オレンジの皮を混ぜたものをお肉に塗る。そして紐で縛り2時間オーブン325華氏。あとはソースを作るだけ。オーブン任せで結構簡単でおいしいお肉ができる。ビーフもおいしいと思う残ったお肉で作るシェパードパイもおいしいのだが。。肉がない。
 息子は気に入った様子。私は昨夜高熱が出て眠れなかったのでどうも食欲がわかないが。。。明日は帰りが遅くなるので夕ご飯いらないよ~~だって。じゃチキンスープ飲んでいよう。

父の命日

2013-01-27 23:27:14 | 日記
 2月1日は父の命日。ネットを使ってお供えを送った。便利な時代である。
 アルツハイマーの父が亡くなったのは私がインドネシアにいた時であった。日曜日に連絡が入り旅行代理店はどこも休みであったが友人に頼んで何とか代理店で発行してもらい急遽帰国した。今ならネットですぐチケットが買えるが当時はそうは行かなかった。
 今年は日本のTVをみてたら細○数子がご先祖様の供養が足りない!といっており、確かに私もと気になってしまった。とりあえず認知症の母に言ってみたら、、「なーんもあんたが心配しなくてもしん(兄)がしっかり守ってくれてるから大丈夫だ。」と母らしいご返事。この母にこの娘ありなのだ。。。だが気になり自分の部屋にある父の写真の前にワインとチョコをお供えしている。
 父が亡くなったとき会社が代表の名前でお悔やみの花輪を送ってくれたのだが、そのときは世界的に超有名人の代表であったので、みんなビックリしてたかも。孫、ひまごに囲まれ立派に人生生き抜いた父らしいじめじめしていないお葬式だったらしい。最後の娘の私は大事なときに間に合わず父はすでにお骨になっていた。父の最期を看取ってくれた姉と姪達に感謝。父墓前を守ってくれている兄と義理姉に感謝。

カーナビ で水彩画教室へ

2013-01-27 20:54:08 | 日記
 今日は朝からやらなきゃならないことをメモし、途中 TIM ATMによってナビで教室へ。高速は無料なので大変助かるが知らない間に道なりに入り込んでしまい完全にわからなくなってしまった経験が沢山ある。市内には4つの高速が複雑に交差しておりナビなしではお手上げ。しかし今回、じいちゃんのトラックのナビを完璧に使いこなせた。
 まったく知らないところに行くときは、地図を見てグーマップでお散歩して。。とよくやっていたがナビにはかなわない。サラこれでもう大丈夫だよ。昨年レンタカーを運転し何度と道を迷い娘がブチ切れていた。特に去年の12月の空港行きは傑作だった。間に合ったから笑い話だか。それまではいくら迷っても知らん顔の娘だが、日本に帰れなくなるかも。。見たいな一大事、ぼろぼろの地図がさらにばらばらになるほど見つめ道のナビゲーションをしてくれた。不安に走ってると。。飛行機のマークが道路わきにあ「ママ!ここでいいんだよ~!」と思わずにっこりしたことを思い出す。

本日のでき。。まだまだ先輩には追いつかずミスだらけの絵だが面白かった。9月には展覧会。がんばろう。

チョコレートブラウニー

2013-01-24 20:39:14 | 日記
今回で作るのは2回目。クルミを入れ、中はしっとりした感じでよくできた。

日本にいた頃からおかし作りは好きだったが、今は仕事の一環なので拍車がかかる。ここのレシピは計量カップなので作るのが早い、重さを量るのは手間がかかると思う。小麦粉も強力とか薄力とか分かれていないオールパーパス(すべての目的に適した)フラワー(粉)がありパンもケーキも何でも来いだ。
材料 ビターチョコ4かけら(角砂糖4個の大きさがひとかけらくらいと思う)とバターまたはマーガリンを大匙4杯を大き目のボールに入れて溶けるまでレンジでチン。そこへサトウをカップ2 入れ混ぜる。卵3個、バニラエッセンス小さじ1を入れ混ぜ最後に小麦粉カップ1とくるみを入れて、約20×15センチ位の型に入れ 350F(華氏なので。。度に変えてください)
30分でき上がり。焼きすぎると風味がなくなるので。チョコレートの匂いが漂ってきたら風味が逃げていることだそうでそろそろ出来上がりです。

自分で洗車 ハンドウォッシュ

2013-01-23 20:13:09 | 日記
 どでかい トラックの洗車にいった。ようやく慣れ始めた。室内洗車場、日本のような室外はない。自分で洗いたい人用の場所、と自動洗車のところと別れている。お札をコインに変えドンだけソープしようがリンスしようが選択してお金を入れ続ければいい。
彼は車のメカニック、言うことが理にかなう。まず泥をプレッシャー温水で十分落とす。私が以前雑巾で泥を拭いてたことが非常にショックだったらしい。車に拭いたあとが残っていた。泥付いたまま洗うと砂が車の表面を傷つけてしまうから十分泥を落とすのがポイントだ。車の色がグレー、ゴールドは傷がわかりにくいけど、黒はよく見える!!と何度も力説。本当にマテにしていた。上から下へじゃないと汚いのがあがってくるから。とトラックの荷台に上がりはじめた。タイヤの裏は塩分でさびるからよーく洗ってね。
その次は ピンク色の綿がしみたいなソープがもくもく出てくるブラシ、ペパーミントのかおり、、で全体を洗った。早くしないとお金かかるからね。。コインをどんどん入れていく。そして最後にリンスで終了。1時間かかったがピッカピカエンジンルームと足マットも洗っておしまい。車を愛しているのだなぁ。。ピッカピカ。お疲れ様。
 それにしても日本でプレッシャーホース?使ったことはあるけどこっちのはものすごい水圧で私見たい小さな人間は飛んで行きそうになる。
 
 4時半に帰宅。
 中途半端の洗濯と掃除を明日にすることにして早速 ラザーニアを作った。時間がないので適当だったがうまかった。ポイントはミートソースだけじゃなくて中間にパプリカにオリーブオイルを塗って焼いたものとモッツアレラチーズをはさんだこと。。結構甘みが出て美味しかった。
  最後はチーズたっぷり載せてオーブンで焼く。焦げないように初めはアルミをかぶせ 途中からはずし焦げ目をつける。