カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

商業捕鯨 来年から日本は開始する

2018-12-27 16:48:00 | 日記
今朝 ラジオから ジャパン ジャパン って沢山聞こえてきたからなんかなぁとニュースを見ると👀
1988年から所属してたIWCを脱退し来年から日本近海の商業捕鯨の開始かー! 今までの南極で調査捕鯨ですら 妊娠中のクジラや子供のクジラを殺したーと言われてたが 絶滅危惧種が 日本の捕鯨によって絶滅させられるかも と
うーむ クジラは 子供のころ食べてたが とっくに 食卓に上がらなくなって久しい 。まぁ北海道ではもっと美味しい魚介があるのでそんなに気にならなかった。しかし 昨年 千葉の房総半島に友人に会うためはじめて行ったら クジラ肉を扱う食堂がけっこうあるではないか!そして 水族館ではキラーウエルズ シャチ の ショー 。私はあんな大きな動物を操るとはなんと素晴らしい!と思ったのだが。。。
シャチを自由にしてあげてー と カナダ人に言われた。
クジラやシャチ、イルカが 極たまに バンクーバーから バンクーバー島を往復してるフェリーから 見ることができる。一度クジラの 潮吹きとヒレを見た時は とても嬉しかった。自由に大海原を親子で旅する生き物、一生を夫婦で添い遂げるというクジラ。親が1人しかいなかったら もう1人は 死んでしまったという事らしい。
もうクジラは食べたくないし殺されるのを見るのも嫌だな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスベーキング

2018-12-27 09:02:00 | グルメ

ほうれん草をミキサーにかけて混ぜたら 鮮やかなみどり色ー

ゼラチンでクリームチーズとホイップクリームを固めたらたら レアチーズケーキ

ターキーこれで小さい方。7キロ でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2018-12-25 17:44:45 | 日記

赤の毛糸がちょっぴり余ってたので サンタ帽子を4つ作れた。どっしよかなぁーと小物を見回すと 2匹の蟹。金色は灰皿 青は置物。ちょこんと載せたら あーら ぴったり!という事です久しぶりにみんなにメールしてみた!

日本のレシピでチョコレート シフォンケーキ
二年前に作った 庭の酸っぱいサクランボジャムを 全体に薄く塗ってから ゆるめのホイップクリームをとろりと! ターキーがなかなか出来ないなぁ
今日の料理担当はパートナー
私はケーキだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所さんとのクリスマスパーティー

2018-12-15 01:04:06 | 日記
毎年 お向かいさんが クリスマスパーティーを開いてくれている。今年で3回目だが 1度参加出来なかったので 今回で2回目
ちょいとは 仲間に入れた気分になった。私の英語は発音も文法も今ひとつでなかなか 難しくと思うが なんとか 話を合わせてくれてる。特にお隣さんには 随分話やすそうになったねぇ 緊張が解けたのねぇ と言われた。
今日は VIA カナダ鉄道の旅は食事も良いし素晴らしい!という話を聞けたし、いつも遊びに来る猫のサムのいでたちを知った。
みんな 60歳代から80代かなぁ ほとんどリタイアしてる。何かあったら 駆けつけておいでって 本当に素敵なご近所さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針編み 指なし手袋とベレー帽

2018-12-11 00:41:08 | 手芸 裁縫 かぎ針編みの小物 編みぐるみなど
さてさて ミニマイズの映画を見てから 沢山リサイクルショップで買った毛糸を使い切ろうと 必死になってきた。買った物は責任を持とうという感じかな。
毛糸の帽子を5ー6個編んで 前から作りたかった ベレー帽を5個編んで 指なし手袋 5個編んだ。
余った毛糸なので 大きさがまちまちで 編み針のサイズでも大きさが変わり結構 難しい 。 手袋は知らない間に左右の大きさが異なる!😭
何個も同じの作ってるうちに なんとなくわかって来たよー

ライオンちゃん 中途半端でほっといたけど ようやく出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする