友人から借りた 「アンティーク ディラー」っていう本をパラパラ 読んでた。ジュエリーについて読んでると、ジュエリーに霊が宿る話が書いてあった。有名なのは スミソニアン博物館に所蔵されてるホープダイヤモンド。持主に次々と不幸がふりかかる呪いがあると言う説。本当のところわからないが 商品価値を上げるために作られる話も多いとの事。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/855d79ef64de9d62b3e3dc7a52df7c57.jpg?1605239443)
肩はまっすぐ縫って手首にゴムを入れた。短いから7部袖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/abb2f60709a1573b9a63fe2c0ecd0968.jpg?1605238682)
マネキンはスタイルいいわぁ。。私が着るとこうはならない😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/731efa3f68d2a90224f2113d0f706c69.jpg?1605239025)
ホットサンドメーカーと思ってたが実は肉の脂肪をぎゅっと押しながら焼いて油を受け皿に流し カロリー減する ものだったようだ 笑 まあ使えるからOk。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/6d1a8c4f9fa7172cdb3c39b773495b0c.jpg?1605247212)
傾斜してるから 上のパンがズレる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/eb81c6621ef31e23c5edc5ba20e08b35.jpg?1605247340)
母の形見のメノウの指輪ととってもおしゃれだったパートナーの叔母さんの指輪をして 2年前から着物をリメイクしようとずーっと中途半端になってたのをやり始めた。
むろん 測らず適当縫 笑
3時間で出来た。確かにデザインでずいぶん悩んだが まぁやってみると何とかなるのだね。
確かに指輪達は私に 意欲づけをしてくれた。仕事する時ユニホームに着替える様な気持ちの切り替えと 2年の迷いを終わらせる。自分が着るんだからいいのよって言い聞かせて。縫いながら つねに視野に指輪が入る。まるで 死んだ母と叔母さんに見られてるような気分になる。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/855d79ef64de9d62b3e3dc7a52df7c57.jpg?1605239443)
肩はまっすぐ縫って手首にゴムを入れた。短いから7部袖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/abb2f60709a1573b9a63fe2c0ecd0968.jpg?1605238682)
マネキンはスタイルいいわぁ。。私が着るとこうはならない😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/731efa3f68d2a90224f2113d0f706c69.jpg?1605239025)
ホットサンドメーカーと思ってたが実は肉の脂肪をぎゅっと押しながら焼いて油を受け皿に流し カロリー減する ものだったようだ 笑 まあ使えるからOk。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/6d1a8c4f9fa7172cdb3c39b773495b0c.jpg?1605247212)
傾斜してるから 上のパンがズレる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/eb81c6621ef31e23c5edc5ba20e08b35.jpg?1605247340)