![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/0bc02f6775302de0a9007bbab3bf99e9.jpg?1585386161)
うちで飼ってる様なお向かいの猫 🐈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/29842ac723365880fc40242c22b35967.jpg?1585386587)
お友達のワンちゃん とってもおりこうさん❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/df1ca6aabcf3b06f259ae1ec60eaed15.jpg?1585386246)
長女のワンコ君 可愛いなぁ💕
めいの長男が 8月カナダに来るので本人はいろいろ経験したいらしく ぴったり の コースがあった。英語勉強して、旅行に出かけて アウトドアー でロッククライミングやカヤックをして 3週間満杯コースで 1550ドルはリーズナブルだね。
もう締め切り過ぎてたが 直接掛け合って 親戚と話すと簡単に入れてくれた。バンクーバーアイランド大学の 留学生コース。ビジタービザで大丈夫。朝9時から3時まで英語。そのあとは アウトドアーだ。 ビクトリアやタフィーノなど毎週金曜日は小旅行。学生は主に日本 中国 韓国人らしい。
無料英語クラスを毎週2日 仕事の後 3時間通って 8ヶ月が過ぎた。リーディング、リスニングは随分伸びたとおもうが、ライティング、スピーキングはまだまだだ。これはアカデミックなコースを取らないと伸びないかなー。来月には引っ越しなのでまたそっちで学校探そうと思う。
テスト結果は 前回と変わらず、残念!
昨日は 1月から毎週2日 各3時間 やってきた 無料の移民者むけの 英語コースが終わった。 同じレベルをもう一度と思ってたが、結果が良かったので6から7に上がる様に言われた。評価はテストの結果のみならず、出席率、宿題、授業中の積極性などが入る。授業中ほとんど発言してないので、よく先生から今日はおみの声を聞いてないわ。と言われて当てられることがあり、後半は挙手し答える様にした、声が小さくて聞こえないって言われるのでその辺も努力、ゆっくりで良いから大きな声でと。相手にかんがえさせないように。
6時から始まるのだが4時ごろには出かけ宿題やテスト勉強を図書館でやってたのも良かったみたい。
何のために勉強してるのと始め聞かれた。皆仕事とか学校に行くためと言ってたが、担当の先生もルーマニア移民者で 彼女は 馬鹿と思われたくないから勉強したって。本当よくわかる。
5月3日からはLINK 7 楽しみである。