![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/bc2db8e94a109ed4d4b94c4cb418ba22.jpg)
少しの卵の白身と大量の粉砂糖を混ぜて それに食紅で色付けし 焼いたクッキーの上にのせていく。材料費は安い割に仕上がりがとってもゴージャス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/c50d3324313a626d6436b485e3ab6a81.jpg?1568128733)
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/5ed3cfaca604124d54215a56ecf55af0.jpg?1568128831)
2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/80b5c0f56d54c03ed89da96987a0e86e.jpg?1568128880)
3回目
けっこう長持ちするしね。でもいつもゆるゆるで流れてしまうので次回は色のプランを考えてやらなきゃ。土台の色は緩くていいけど、書くところは硬めがいい。2種類作ればいいのだろう。ゆるゆると硬いのとね。
失敗は何事も沢山ある。昔から失敗から学ぶ人間だったなぁ私は。病院のお仕事もそうだった。きっちり先輩達から指導され 見守られ、そしてひとり立ちする。でも時々 ありゃ!っていうことが起こり そこから学び確実に自分の技とする。
なんだってこの法則は成り立つよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/c50d3324313a626d6436b485e3ab6a81.jpg?1568128733)
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/5ed3cfaca604124d54215a56ecf55af0.jpg?1568128831)
2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/80b5c0f56d54c03ed89da96987a0e86e.jpg?1568128880)
3回目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます