カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

Tim Horton カナダで大人気のカフェ

2020-02-07 19:38:00 | グルメ
カナダではスタバやマクドナルドを上回る人気のカフェ。3000以上の店舗がカナダ国内にある。
ティム ホートンは有名なホッケー選手であったが1974年交通事故で亡くなり その後共同経営者が店舗を全国展開してたがアメリカの企業に買い取られた。残念。。。カナダ最大のカフェはカナダ人経営であってほしかった。





メニューはいろいろ 軽食もあるよ。チキンラップやスープも美味しい。
ここで昔に初めて飲んだ甘ーいフレンチバニラ!
味はホットミルクチョコレートにバニラが入ってる感じでとてもリッチ。

今日はアイスコーヒー Mサイズ (本日は1ドルの日)ドーナツを注文。
パン生地で作られたモチモチのドーナッツ。シナモンシュガーがかかってて フィリングはメイプルキャラメルです。美味しかった。



洋梨のパイ

2020-02-06 00:22:00 | ベーキング








オススメのデザートは!
お隣さんの梨🍐をいただいたら必ず作るパイ。洋梨の香りと甘味がとっても美味しいです。
お好みで生クリームかアイスクリームを添えていただきます〜


ちなみにこれは洋梨のタルト
アーモンドパウダーと卵と小麦粉でフィリングを作ります。
でもやっぱり たっぷり洋梨が入ったパイにはかなわない。


靴フェチ 

2020-02-04 10:26:00 | 娘達
次女の靴はかなりユニーク。可愛いが凝縮されてて靴というより置物。貧乏性の私は履くのがもったいないと思ってしまう。








ヒールにシンデレラが入っている。
イギリスのイレギュラー チョイス
コール ミィ シンディ という靴

歩くと電気がキラキラ光る靴









日本語を教え始めたよ

2020-02-02 20:51:00 | 語学
パートナーの友人の友人が日系人で5歳頃までは日本語話してたが現在では全く話せない。2年前に日本のいとこのところへ行ってきたがもっと話が出来るようになりたいとの事。たまたま 我が家に友人が遊びにきて 話が盛り上がり 私は全く素人だが まあボランティアならやるよって事でカフェで1時間程教えた。
教科書は彼女がもともと使ってた物でオンラインからフリーのをコピーしてたのを持参してきた。
ローマ字で日本語を読むところから始める。なかなか発音が難しそうだ。例えば アイス コーヒー がけっこう大変だった。アイ はいいけど スの音が 強くなってしまったり、コーヒー は カーフェー に 。私の発音の反対である。なんだか不思議な気分になる。
女は私 男は僕 と説明してあるのがあって、うーむ 男もわたしって言うよねぇ。。。 
まあ 少しづつやっていこう❗️




ビーフシチュー と ポテトパン

2020-02-01 20:59:00 | グルメ
これはオーセンティックなビーフシチューではないと思うけど、我が家ではみんな大好き。
赤っぽく見えるのは 昨日茹でたビーツが余ってたから入れちゃったら色がでた。これにパンを添えて頂く。くたっとしてきたセロリ 玉ねぎ 人参 ジャガイモ キノコ類を使いきったので嬉しい。おばあちゃんの好きな ひよこ豆とバーリーも入れたよ。
肝心なビーフはサイコロ状にして鍋で焼き色をつけ、別に湯を沸かした鍋に移し柔らかくなるまで1時間半くらい弱火で煮る。牛肉を炒めた鍋に野菜を入れ玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。そこへダイストマトの缶を入れ お湯を入れベィリーフ1ー2枚 ローズマリー少し を入れ 30 分から1時間くつくつ煮る。途中で味を見ながらビーフキューブ 塩 コショウを入れ 隠し味に蜂蜜を少々。好みでちょこっとタバスコ 入れたり レモン汁 入れたりする。いつも沢山作って冷凍します〜。


パンの生地にポテトがどう入ってるかわからないけどほんのり甘くて柔らかいパン 大好きです。今回はマーガリンをぬって頂いた。