カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

パンプキン パイ チーズタルト

2020-11-08 17:50:00 | ベーキング
今週のデザートは NHKの番組グレーテルのかまど のレシピ から作ったよ。初めて作るけど失敗がないのは嬉しい😃わかりやすいレシピだ。ネットに紹介されてる。初めて作ったので写真撮る余裕がなかった😓

飾ってたかぼちゃをレンチン
ミキサーにかけピューレ

パイドゥは薄めに伸ばしてオーブンで30分焼き取り出し 冷えたら卵の黄身を塗り 5分オーブンで焼いてコーティング。フィリングは卵の黄身、砂糖、香辛料(ジンジャー、シナモン、ナツメグのパウダー)、かぼちゃのピューレを混ぜ、温めた牛乳を加え混ぜる。鍋に移し弱火〜中火で83度くらいになるまで混ぜる。
もこもこしてくるので溶かしたゼラチンを混ぜ 氷を下からあて荒熱をとる。そこへ砂糖を入れて泡立た卵白を混ぜフィリング出来上がり。パイシェルに流し込み冷蔵庫で2時間以上冷やす。

卵白でふわふわのパイ。優しい甘さと香辛料。殿堂入りです。



チーズケーキはコッテリだが クリーミーで美味しい。
タルト生地は 砕いたグラハムクラッカーに溶かしバターを混ぜ型に押し付ける。
フィリングはクリームチーズ、砂糖、卵黄、バニラエッセンスをミキサーで混ぜる。それをタルト皿に入れ、トレイにお湯をはり、タルトはアルミホイール2重にしたのでくるみ 湯が入らないように。上は包まず開ける。オーブンで30分蒸し焼きにする。

サワークリームがなかったので ヨーグルトを水切りし、粉砂糖とレモン少々混ぜて チーズタルトの上に伸ばし、オーブンで5分間焼いたら出来上がり。

テーブルランナー完成したよ。

飛行機✈️雲

今週 BC州では毎日200から500人のコロナ患者が発生中。冬が近づき 風邪などもひきやすい時期だし体力を落とさない様にしなきゃね。
サプリメントは取らない主義だったけど 今は免疫力アップにビタミンC、ビタミンD、膝の違和感にグルコサミンを毎日とってるよ。体冷やさない様に 2重靴下履いてる。





米国大統領選挙

2020-11-04 13:06:00 | 日記
パートナーは昨日からずーっと TVで投票率を見てる。いろんなチャンネルを録画し 同じような内容をあちこちでのチャンネルで見てる。今朝は あまり接戦なので Tが勝ったら地球環境は最悪になる〜と ソワソワ。
私は コメディーのTVチャンネルの見過ぎか みんなTが嫌いと思い込んでたので接戦に驚いてる。

アメリカの真ん中あたり 農業や白人の多い場所は 赤 赤 赤。でも 州の数ではなく 選挙人の数なので広さは関係ない。
それにしても 暴動を恐れて 銃の販売が増加してると。20年前 フィリピンで 選挙時期は人が死ぬから危険だと言われた事を思い出した。それがアメリカで起こるかもという状況😱。
例えば Bが大統領になり Tが武装軍団を使い国を乗っ取るとか 恐ろしい妄想が出てきたよ

庭の花をブーケにし 老人ホームのおばあちゃんに届ける



マスク 4枚売れてたから増産中 笑

あまり布でテーブルランナー作ってるよ

いつものように測らず適とー


リサイクルショップでメリーゴーランドのクリスマスオーナーメントと天使2個 買った。全部で1ドル50セント👍



小ぶりだけど 甘くて美味しいオカナガンのりんご❗️そういえば2ヶ月前に買った桃一箱もオカナガンからのだったよ。