やっぱり今週末あたりが札幌の冬の観光ピークなのだろうか。地下鉄や大通、札幌駅界隈は人が多く、昼食はギャラリー巡りのついでに北24条で取ることにした。2週間前にもやってきた、ネパールカレーの「RC」だ。
今日も先客なく1番目の客となり、注文は前回と同じダルバート(定食)。さほど待つことなくダルバートが出てきて、まず今日のご飯は完全な長粒米であり、そこが嬉しいところである。カレーはチキンとダル(豆)のカレーにした。実はヤギのカレーも選択できたのだが、沖縄でヤギを食べた経験からすると、私は少々苦手なのだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/95b11a5aba829ef36dac94b7a57c4922.jpg)
→ブレてしまった。
逆サイドのおかず達は人参の酢の物、ほうれん草の和え物(前回と違ってちょっとスパイシーか)、辛い漬物(これも中に入っているものがちょっと違うような気もする)、ジャガイモのカレー風味、ヨーグルトとサラダである。前回と微妙に味付けが違う気がするが、意識的に違うのか、ブレ幅の範囲内なのか、その辺は分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/8da8d9dc8a83ac7c4745219228cd6433.jpg)
食べ方は特に変わらず、最初は単独の味を見ながらご飯と混ぜ、そしてどんどんいろいろなものを混ぜ込みつつ食べるのである。最終的には辛い漬物が効果を発揮し(少量なのに全体を支配するのだ)、ちょっと汗が出て来た。
今回は食中に酒を頼まず、食後にラムチャイ(スパイスティーにククリラムというネパールのラムを入れたもの)を頂くことにした。店主が「運転ダイジョブか?」と聞いて来るので、ちょっと慌てながら(慌てることは無いのだが)「大丈夫である(運転してない)」という内容の返事をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/af581d1f027f5d8fcfe0139652c7f8f4.jpg)
おお、これ酒がさほど強い訳ではないが、高いアルコール度数にはかなりの耐久力を誇る私にとっては、アルコールが入っている気がほとんどしないのだが、甘味があって身体が温まるねえ。ダルバートを食べると、食事中はあれを混ぜこれを混ぜと忙しくなるので、食後に飲み物を頂いた方が落ち着いて食べられるようだ。ここで、頼んでみたらラム酒をストレートで出してくれたりするのかなあ。その辺が宿題だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/8d92cfa7e2c72b34e401b39c1ad26510.jpg)
今回は観光客らしい人こそ来ないものの、私の後に6人ほど客が来て、人気の店であることを伺わせた。
今日も先客なく1番目の客となり、注文は前回と同じダルバート(定食)。さほど待つことなくダルバートが出てきて、まず今日のご飯は完全な長粒米であり、そこが嬉しいところである。カレーはチキンとダル(豆)のカレーにした。実はヤギのカレーも選択できたのだが、沖縄でヤギを食べた経験からすると、私は少々苦手なのだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/95b11a5aba829ef36dac94b7a57c4922.jpg)
→ブレてしまった。
逆サイドのおかず達は人参の酢の物、ほうれん草の和え物(前回と違ってちょっとスパイシーか)、辛い漬物(これも中に入っているものがちょっと違うような気もする)、ジャガイモのカレー風味、ヨーグルトとサラダである。前回と微妙に味付けが違う気がするが、意識的に違うのか、ブレ幅の範囲内なのか、その辺は分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/8da8d9dc8a83ac7c4745219228cd6433.jpg)
食べ方は特に変わらず、最初は単独の味を見ながらご飯と混ぜ、そしてどんどんいろいろなものを混ぜ込みつつ食べるのである。最終的には辛い漬物が効果を発揮し(少量なのに全体を支配するのだ)、ちょっと汗が出て来た。
今回は食中に酒を頼まず、食後にラムチャイ(スパイスティーにククリラムというネパールのラムを入れたもの)を頂くことにした。店主が「運転ダイジョブか?」と聞いて来るので、ちょっと慌てながら(慌てることは無いのだが)「大丈夫である(運転してない)」という内容の返事をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/af581d1f027f5d8fcfe0139652c7f8f4.jpg)
おお、これ酒がさほど強い訳ではないが、高いアルコール度数にはかなりの耐久力を誇る私にとっては、アルコールが入っている気がほとんどしないのだが、甘味があって身体が温まるねえ。ダルバートを食べると、食事中はあれを混ぜこれを混ぜと忙しくなるので、食後に飲み物を頂いた方が落ち着いて食べられるようだ。ここで、頼んでみたらラム酒をストレートで出してくれたりするのかなあ。その辺が宿題だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/8d92cfa7e2c72b34e401b39c1ad26510.jpg)
今回は観光客らしい人こそ来ないものの、私の後に6人ほど客が来て、人気の店であることを伺わせた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます