■飛露喜 福島県会津坂下町 2018.1.6
2018年の 「気運上昇を祈念」 して、思い切って、取って置きの 『飛露喜』 を開けました。
「お正月くらいしか、飲む機会はない。」と一念発起する。

飛露喜 純米大吟醸/生詰
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合/麹米40%・掛米60%
原料米/山田錦 100%
アルコール分/16度
廣木酒造本店(福島県海津坂下町字市中)
生詰......裏ラベルから
生詰とは、搾った直後に火入れしをしてタンクに
貯蔵したお酒を、瓶詰め時に火入れ殺菌を行わず
そのまま詰めたお酒です。

飛露喜を飲んでみると、ああ、こんなタイプの「旨いお酒」もあるのだなあ、と気づかされます。
口当たり良く、飲み飽きしないで、グイグイいけるのです。
「流石は、飛露喜 文句なし」ですね。 上品な旨いお酒でした。
2018年の 「気運上昇を祈念」 して、思い切って、取って置きの 『飛露喜』 を開けました。
「お正月くらいしか、飲む機会はない。」と一念発起する。

飛露喜 純米大吟醸/生詰
原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
精米歩合/麹米40%・掛米60%
原料米/山田錦 100%
アルコール分/16度
廣木酒造本店(福島県海津坂下町字市中)
生詰......裏ラベルから
生詰とは、搾った直後に火入れしをしてタンクに
貯蔵したお酒を、瓶詰め時に火入れ殺菌を行わず
そのまま詰めたお酒です。

飛露喜を飲んでみると、ああ、こんなタイプの「旨いお酒」もあるのだなあ、と気づかされます。
口当たり良く、飲み飽きしないで、グイグイいけるのです。
「流石は、飛露喜 文句なし」ですね。 上品な旨いお酒でした。