■昨日は、節分でした 2015.2.4
みなさんは、『魔滅(まめ)に通じる豆』をまきましたか。
我が家では、稲葉ピーナツさんの「鬼べえ福豆」こんぺいとう入りをまくのが恒例です。
「かわいらしい赤鬼さんの袋」に入った豆で、「福はうち! 鬼はそと!」をやりました。
うちのみんなは、鬼べいさんの豆とこんぺいとうが大好きです。
■鶴屋吉信 福ハ内
今年も、節分には、鶴屋吉信さんの『福ハ内』を買ってきました。
写真を見て下さい。
空豆の形をした、かわいらしいお菓子でしょ。
上品で美味しい和菓子です。

【福ハ内】 【かわいらし空豆の形をしたお菓子】

我が家では、稲葉ピーナツさんの「鬼べえ福豆」こんぺいとう入りをまくのが恒例です。
「かわいらしい赤鬼さんの袋」に入った豆で、「福はうち! 鬼はそと!」をやりました。
うちのみんなは、鬼べいさんの豆とこんぺいとうが大好きです。
■鶴屋吉信 福ハ内
今年も、節分には、鶴屋吉信さんの『福ハ内』を買ってきました。
写真を見て下さい。
空豆の形をした、かわいらしいお菓子でしょ。
上品で美味しい和菓子です。

【福ハ内】 【かわいらし空豆の形をしたお菓子】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます