温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

自衛隊カレーの夕食

2022年12月01日 19時00分00秒 | 料理
先日、自衛隊日本原駐屯地に行った際、厚生センターの売店で買った、カレーライスの夕食にしました。
自衛隊では、毎週金曜日の夕食がカレーライスの所が多いです。
以前、呉の海上自衛隊の潜水艦内を見学した際にも、一ヶ月間乗船していると曜日の感覚がだんだん無くなってくるので、金曜日には決まってカレーライスだったとか聞きました。

確認できる具は牛肉のみで、あとの具材は溶け込んでいる感じです。 昔の喫茶店のカレー缶みたいな味わいです。


スパニッシュオムレツ。

ビール。

美味しかったです。
江田島海上自衛隊学校のカレー - 温泉放浪記

江田島海上自衛隊学校のカレー - 温泉放浪記

広島県の江田島海上自衛隊学校の見学に行きました。戦前の海軍兵学校が現在は、海上自衛隊学校になっています。講堂です。引率のガイドの方から、詳しい説明をして頂きまし...

goo blog

 





スシローかに祭りの昼食

2022年12月01日 16時23分00秒 | グルメ
久々にスシローで昼食です。

今の期間はかに祭りをやっています。

昨年は朝一に行っても、かにが売り切れとか入荷待ちだった事もありましたが、おとり広告で摘発されたので、今回は大丈夫でしょう。
 
さっそく期間限定のかにメニューを注文します。
 
かに刺し

かに天と、かに身の蟹味噌和え

茹でがに

かに身入り松前漬け

かに茶碗蒸し

あさり味噌汁



あんこう天

デザートは、抹茶パフェ
平等院の参道で食べたことのある、抹茶パフェと同じ位濃い抹茶アイスがのっかっていてナイスです。

美味しかったです。











こたつを出しました

2022年12月01日 10時56分00秒 | 日記
岡山市内でも、昨晩から急に寒くなってきたので、こたつを出しました。

火災にならない様に、使用前にヒーター部分のカバーを取り外して、埃を拭き取ります。

ネジを10箇所外さないといけないので、少し面倒です。

掃除してから元通りにカバーをします。

こたつ布団を掛けて完了です。
ぬくぬくした感じの部屋になりました。
ご飯やおやつを食べたり、酒を飲んだあと、そのまま横になって寝たりできて、限りなくだらしない猫みたいな生活が可能です。