温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

FMトランスミッター取り付けとカレーの夕食

2022年12月21日 18時56分00秒 | 料理
年末大掃除の一環で、今日は不要になった旅行本と、CDを廃棄処分しました。

数年前までは、TSUTAYAでCDをレンタルして、パソコンでCDコピーをして聴いていました。一枚コピーするのも結構手間がかかっていたので名残り惜しい気もしましたが、棚の中の不要在庫と化していたので捨てるのみです。

CDを車で聴く事ももう無くなってしまったので、車にbluetoothのFMトランスミッターを取り付けて、iPhoneから車のデッキにサブスクの音楽を流す事にしました。


車のシガーソケットに差し込みます。

iPhoneのbluetoothをONにすると、FMトランスミッターを認識するので接続します。

携帯のyoutubeミュージックを流して、FMラジオの周波数を合わせます。

デッキのイコライザーも調整します。

低音と高音を上げて、中音を下げ、ドンシャリ系の音質に調整して完了です。
アンプの出力は40W×4、スピーカーは200Wのものに換装済みです。

FMラジオ経由なので、音質が悪化しているのかと思っていましたが、CDの音質と変わらないレベルでした。
これで、車でもサブスクの色々な音楽が聴き放題です。

夕食はレトルトのカレーマルシェと、餃子、フグの唐揚げ、レンコンチップスとサラダ。





美味しかったです。