【結び方】南京結び(トラックの荷台に資材を括り付ける方法)|初心者向けロープワークの基本講座|一緒にやってみましょう【キャンプ|アウトドア|工事|建築】 (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
皆さんは「南京結び」って知っていますか?
これは、トラック(軽トラを含む)の荷台に資材(荷物)を落ちないようにギュッっと括り付ける結び方のことですが、私は今まで知りませんでした。
. . . 本文を読む
昨日の毎日新聞の三重県版(伊賀版)に書いてあった記事からの紹介になりますが、竹田京右さん(ミュージシャン。三重の文化びとや名張市観光大使を務める)が日本に在住する海外出身者と話す機会があった際に、出稼ぎ目的の外国の人がこう言ったとのこと。
「日本人は不幸せね」。そこで、なぜかと理由を聞くと
「日本人は新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、給料が下がったと言えども、多くの人が暮らしていけるだけの . . . 本文を読む
マイブログのタイトルは「徒然幸せ日記」であるが、Googleでこのタイトルを入力して検索して、「ニュース」というタグの中にこのタイトルの記事があった。
どういうことなのか?と思って読んだところ、簡単にいうと、稲垣氏は「買わない生活」を実践されているということである。
「買わない」と言ったって、食料や飲料は当然買う。
問題はそれ以外の物も含めた質にあるのではなく量にある。
普段私たちは . . . 本文を読む
私が、2年前から作詞・作曲をしていることは何回か書かせていただいているが、
(ご存じでない方は、マイブログのカテゴリーの「マイソング(作詞・作曲)」をご覧いただくか、YouTubeもしくはGoogleで「己しんじろう」と検索して出てくる曲を一度聞いてみてください。4曲あります)
先月末から、ある郵便がきっかけで、他人が作った歌詞に曲をつけてみようと考えて、歌詞を読んでいると、ある歌詞の冒頭の部 . . . 本文を読む
Superfly『Voice』Music Video (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
本日、いつものFM cocoloさんでこの曲を聞いた。
どうもSuperflyさんのデビュー15周年を記念した新曲で4月4日にリリースされたものらしい。
Superflyというのはグループ名で当初ギターの方と2人組だったが、相方の方が他の音楽活動に専念するためやめられて、今は一人 . . . 本文を読む
ゆず「タッタ」 (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
先日、あるテレビ番組でこの曲が流れていた。
ゆずさんの曲であるが、桑田さんのように明るくて幸せにしてくれる曲調である。
曲のタイトルが「タッタ」って?と思って調べていたら、
「たった一度きりの人生」というところから来ているらしい。
私だったら、「ヨーイどん」にしたかな?
ところで、私が作った曲に . . . 本文を読む
この前の日曜日まではかなり寒かったのに、月曜日から本当に暖かくなり、(なんでも気温が10℃から20℃にたった1日で上昇したとか)桜は満開である!!
桜は色々な色や種類があるが、私としては薄いピンクが一番きれいに思う。
そして、固まって、もっこり感がある桜が一番きれいだ。
でも、この桜ももうじき散ってしまう。残念だ。
本来なら、この時期観光で賑わう所だが、今年もまだ、コロ . . . 本文を読む