昨夜、競泳で50m背泳ぎ決勝で成田真由美さんをテレビで拝見しました。
過去の4大会で金メダル15個という既に「レジェンドの風格」ですが、今大会は苦戦し、決勝に出られたのはこの種目だけでした。
そして、最後のこの種目で、精一杯泳ぎ切り6位入賞を果たされました。
年齢を克服し、大変素晴らしいことです。おめでとうございます。
成田さんは中学生の時から病気で下半身が麻痺しているそうですが、両手だけ . . . 本文を読む
生きてゆこう/Sachiyo (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
例年、2学期が始まるこの季節。特に9月1日に自殺者が急増するという。
もし、出口が見えなくて、深い闇にいるといたら、この曲を聞いてください。
きっと、生きてゆく勇気や希望をもらえると思います。
なぜ、私がこの曲を推薦するかというと、マイブログ(2021.7.23付け)で発表したマイソングのタイトルを最 . . . 本文を読む
今年の夏の高校野球がこうした形で終わったことを書き留めておきたくて、書くことにしました。
今年の夏の高校野球は、昨年とは違い無観客(家族と学校関係者は一定数例外とか)で開催されました。ブラスバンドの演奏は録音によるものだそうです。
さて、今年の夏の高校野球の開催時期は本当に長雨にたたられ、7日間(?)の延期がありました。
そのためかどうかはわかりませんが、近くで練習会場(自分の学校)を持って . . . 本文を読む
今朝の毎日新聞で見つけたのだが、今や国民食というか世界食になった感があるカップヌードル。
私が以前仕事で担当していた海外からの研修生もカップヌードルが美味しいと言っていた。
このカップヌードルが発売されたのは、1971年というから、ちょうど50年前。
その頃、袋めんのラーメンが25円で、カップヌードルは100円という高価なものだったとか。
(今でもあまり値段があがっていないのは嬉しい)
. . . 本文を読む
A Place In the Sun - Stevie Wonder (with lyrics) (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
昨日、グーグルで初めてアシスタントの機能を使った。
というのは、私の頭にたまたま浮かんだフレーズが前に聞いたことがある曲だと思ったからだ。
それで、そのフレーズをグーグルアシスタントに口笛で聞かせたところ、この曲と全然聞いたことのない2 . . . 本文を読む
TCB701 傷だらけの人生 鶴田浩二 (1970)140226 Ver4L HD (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
連日の新型コロナ感染者数の急増。
そのタイミングでのパラリンピックが明日から。
横浜市長選でまさかの野党圧勝。
梅雨に逆戻りしたかのような連日の気候。
これから、いったいどういうことが待ち受けているのか?
考えれば落ち込みことば . . . 本文を読む
タイトルに書いたように、昨夜22時から約50分間たまたま見たのですが、非常に面白かったので、さきほどもNHK+で拝見しました。
何がどう良かったかは、一言では言えませんが、今世界が直面している「地球温眼化等の環境問題」に理論的に取り組んでいる斎藤幸平さんと実践で企業として取り組んでいる柴咲コウさんの発言が新鮮でキラキラしていると思いました。
特に、柴咲コウさんといえば大河ドラマ「井伊直虎」や最 . . . 本文を読む
確か、2日前の民放の番組で、体操の内村航平選手の母である内村周子さんのことを特集されていて、私はほんの一部分を見ただけだが、タイトルのような言葉を述べられていた。
前から、人生で一番の幸せは「死ぬ時にいい人生だったと思えること」と思っていたが、この言葉はその一段上をいく気がする。
泣いて別れるのではなく、笑って別れる最後。
うーん。「じゃ、先に行って待ってるよ」とでも言うのだろうか?
&n . . . 本文を読む
たいした話ではないのですが、パソコンでマイブログをご覧いただいている方にご報告として、
マイブログの下に出ている、「クリックして応援をお願いします」と書いてある、右側の方の日本ブログ村のブログのカテゴリーを「50代日々のできごと」から「60代日々のできごと」に変更させていただきました。というのも、既に63歳にもなっているのに年齢詐称で申し訳なく思ったからです。
さて、マイブログのPRになるので . . . 本文を読む
昨日から本日にかけてタイトルの作業をしました。
これは、どういうことかというと、自分が普段使っているPCのデータだけでなく、ソフトや環境一切を、もしもの時のためにバックアップをとっておくというものです。
なぜ、このようなことをしたかというと、2年前に自分の使っているPCが急に動かなくなり、中に入っていたデータを専門の業者に救出してもらったという苦い経験があるからです。
そこで、1年前に必要な . . . 本文を読む