徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

新型コロナウィルス対策で大規模方針転換!日本はどうなる?不安がってばかりではいけないが。

2020-02-27 20:43:30 | 社会・経済
毎日、毎日このニュースで明け暮れる。 もうたくさんって思っていたけど、どうしようもないかと思っていたら、 昨日になって、首相が「ここ1~2週間が正念場。不要不急のイベントなどは自粛してほしい」趣旨の発言があったことをきっかけに、EXILEやPerfumeなどのコンサートが昨日急遽中止。 また、北海道で全ての小中学校が28日から臨時休校になるとのこと。 驚いた!なんというか、節目が変わった感 . . . 本文を読む
コメント

映画『君の膵臓を食べたい』は特に若い人が人生を考えるうえで参考になる映画だと思います。

2020-02-25 20:55:28 | 映画
この映画を先日アマゾンプレミアムで見た。 タイトルがおっかないので、本屋に並んでいても手にとろうとしなかったが、主演の女優さんがとってもかわいいので、思わず見てしまったというのが本音。 それと、図書館のことや星の王子様のことが触れられているのも気になった。 実際に見てみると、膵臓病で余命いくばくもない人とは思えない主人公山内桜良(浜辺美波さん)がもう一人の主人公志賀春樹(北村匠海)と段々と仲 . . . 本文を読む
コメント

スマホ買い替えで四苦八苦

2020-02-24 16:00:44 | 日記・エッセイ・コラム
2日前の土曜日のこと、私が長く愛用していたスマホが朝は100%充電したのに夕方になると、0%になってしまった。特に、たくさんの作業をしたのではなかった。 前にも、突然0%になって困ったことがあったし、購入してから既に4年3月たつので、仕方ないという所かと思い、スマホの会社に電話すると2年目くらいからバッテリーは劣化しはじめ、4年なら仕方ないとのこと。ガラケーと時のようにバッテリーのみの交換はでき . . . 本文を読む
コメント

7年目の大腸内視鏡検査もクリア!

2020-02-22 21:11:52 | 健康・病気
先日、恒例となっているこの検査を受けました。 検査の仕方などは例年と同様ですので、私の過去のブログをご覧ください。   と、簡単に書きましたが、毎年この検査は辛いです。 3日くらい前から食べてはいけないものを守り、前日は食べる量を落として、下剤等を飲んで 当日は砂糖水2杯を朝飲んで10時頃から腸を空っぽにする液を飲み続けます。 1L飲んだところで、水を0.5L,液を0.5L飲 . . . 本文を読む
コメント

米津玄師氏の 『Lemon』 をSARAHさんの歌で聞きました。とても素敵です。

2020-02-21 21:35:53 | 音楽
【フル歌詞付き】米津玄師 - 『Lemon』 (SARAH cover) / ドラマ『アンナチュラル』主題歌 (youtubeでご覧ください。共有させてもらっています) この曲については一昨年にヒットしたもので、この動画も1年3月前のものでありますが、先日初めて出会いました。 この曲は私のピアノの課題曲として取り組んでおり、途中まではかなり正確に弾けるようになりました。 が、「あの日の悲しみ . . . 本文を読む
コメント

その人に寄り添うとは?!(『抜萃のつゞり その七十九』を読んで)

2020-02-19 21:29:39 | 感動したこと
昨日、この本を図書館で読ませていただいた。 その中に、「恩返しと恩送りの決意」(門脇利枝氏作)という話があった。 「恩返し」をテーマにした作品はこの前(その七十八で)もご紹介したが、この話にも感動した。 どういう話かというと、 利枝さんが28歳の時に実家の事情で東京から広島へ仕事を辞めて帰郷した。 そこで、待っていたのは、祖父と祖母の看病で持病を悪化させた母と皆の面倒で倒れそうな父だった . . . 本文を読む
コメント

しあわせの種類(角田光代氏著 JAF Mateで)というエッセイを読んで

2020-02-17 21:42:44 | 幸せ
マイブログの主たるテーマは「幸せ」であるが、先日JAF Mate 2020.2・3号でこのエッセイを読んだ。(実はマイブログ作者はJAFの会員) 非常に素敵なエッセイだったので、少し紹介させていただくことにする。 そのエッセイによると、 しあわせの種類には万人向けとして「自覚するしあわせ」と「自覚しないしあわせ」があるという。 「自覚するしあわせ」とは、例えば、おいしいものを食べているとき . . . 本文を読む
コメント

「金を残すは三流、名を残すは二流、人を残すは一流」(故野村克也監督の言葉より)

2020-02-16 10:53:25 | ひと
もう5日前のことになるが、元選手・監督の野村克也氏(愛称ノムさん)が亡くなられた。 野村監督は1935年に京都府網野町で生まれ、父親を3歳で亡くし貧しい家で育ち、バットも買えずに海水を一升瓶に詰めて素振りしたとか。 貧しさから脱却するため、南海ホークスにテスト生として応募して、なんとか合格。 だが、それ以後もなかなか1軍選手になれなかったようだ。 でも、どうすれば良いかを考えながら心身を鍛 . . . 本文を読む
コメント

「恩返し」の精神とは(『抜萃のつゞり その七十八』を読んで)

2020-02-13 21:29:36 | 感動したこと
本日、図書館でタイトルの本を閲覧した。というのも、借し出してもらえないからである。 この本については、マイブログ2018.4.19で『その七十七』をご紹介し、反響が大きいものですが、その後続編が発行されているにも関わらず、読めてなくて本日読むに至ったものです。(もう既に『その七十九』も出ています) さて、本日短時間ではありますが、この本のいくつかの話を読ませていただき、特に一番最初の話「表彰と . . . 本文を読む
コメント

三重県伊賀市島ケ原の正月堂の修正会(しゅしょうえ)の大餅練り込み

2020-02-12 21:03:21 | 旅行記
三重県伊賀市島ケ原の正月堂の修正会(しゅしょうえ)の大餅練り込み 昨日、快晴で温暖な天気に恵まれ、伊賀市島ケ原正月堂で恒例のこの行事が行われた。 この行事は「伊賀路の奇祭」と言われ、しゅろで作った鬼の頭にみかんや大根や人参等で鬼の顔にした鬼頭(おにがしら)や成花(なりばら)といって桜の長い木にもちを花のようにつけたものや1つでもかなり重い大きな餅を1つの頭屋(とうやといって当番の家のこと)で . . . 本文を読む
コメント