2日前にふと浮かんだんだが、1日の時間の経過を1cmと考えれば、1年で365cm、つまり3.65m。
だから、10年で36.5m。30年で109.5m。100年で365m。
だからもし、400mの巻尺(それを「人生巻尺」と名付けることにします。もし、既に発明されていればご容赦ください)があれば、約110歳まで測ることができて、自分の立位置がわかるというもの。
そうすると、3.65mに自分の年 . . . 本文を読む
昨夜何の番組だったか覚えていないが面白い統計データのことが放送されていて、つい見てしまった。
最初に出てきた統計データはこれ。
1年でなぜか2月15日に「カルボナーラ」(トマト味でない白いスパゲティ)の検索が多いという。
理由は2月14日(バレンタイインデー)にチョコレートのお菓子をあげるために購入した生クリームが余ったので、それを利用するために「カルボナーラ」のレシピが読ま . . . 本文を読む
9月21日(水)23時からNHKで放送していた『笑わない数学』という番組の「確率論」
見られた方もいらっしゃると思いますが、確率論を知っているか知らないかで先を見通す力が変わってくることがわかりました。
問題1
コインを投げて表が出るか裏が出るかは1/2の確率。その行為を行って、予想が3回的中した人が賞金をもらえるという賭けをした。
そして、3回終了した時点でAさん(仮に表を選んだとする) . . . 本文を読む
【Remix2】キツネダンス【アヒアヒハッヒー!】 (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
先週の土曜日の「情報7daysニュースキャスター」で取り上げられていて、始めて知ったのだが、新庄監督の日本ハムは成績が芳しくないが、ファイターズガールがイニングの合間にこのダンスを披露してくれるそうである。(毎回ではないと思うが)
この曲の原曲はノルウェーのコメディアン兄弟「Ylvi . . . 本文を読む
太陽の塔誕生 / BIRTH "TOWER OF THE SUN" (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
確か先週のNHKの歴史探偵(佐藤二朗氏がMCをしている番組)で岡本太郎氏が制作した「太陽の塔」のことが取り上げられていて大変興味深く見させてもらったが、ブログに載せるのが大変遅くなってしまったが、やはり取り上げさせていただくことにした。
内容は少し異なるが、この動画は . . . 本文を読む
【結び方】南京結び(トラックの荷台に資材を括り付ける方法)|初心者向けロープワークの基本講座|一緒にやってみましょう【キャンプ|アウトドア|工事|建築】 (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています)
皆さんは「南京結び」って知っていますか?
これは、トラック(軽トラを含む)の荷台に資材(荷物)を落ちないようにギュッっと括り付ける結び方のことですが、私は今まで知りませんでした。
. . . 本文を読む
少し前の新聞で「フレイル」という言葉を初めて知りました。
これは、「虚弱」を意味するフレイルティーという言葉(英語)から出来た和製英語のようで、「健康」と「要介護」の中間の状態を指すようです。(7年前に日本老年医学会が提唱)
今までの知識では。「健康」な状態からいきなり「要介護」というイメージだったと思います。
実際、今年12月20日に共同通信が書いた記事によると、
2019年の男性の健康 . . . 本文を読む
11月27日付けの新聞に今年の補正予算が過去最大で約36兆円になることが掲載されています。(衆議院選挙前には確か55兆円と言っていたのに、バラマキ批判で額を減額したのかと思いきや、地方の歳出と財政投融資を合わせると55.7兆円になるらしい。)
そして、国費の36兆円のうち、22兆円以上が新規国債で賄われるとのこと。(この額は新型コロナ拡大防止に充てられる額を上回ります)
さて、18歳以下に支給 . . . 本文を読む
タイトルの言葉が何を意味するかご存じですか。
私は、1週間ほど前にある本(『それでも生きる~旧約聖書「コヘレトの言葉』(小友聡著))を読んで知りました。
この言葉は実は「時間」の種類のことだそうです。
「クロノス」というのは時計のことのようには知っていましたが、時間だとは思っていませんでした。
この本やネット記事によると、どちらの言葉もギリシャ語で時間を表すそうです。
ただ、「クロノス」 . . . 本文を読む
昨夜見た「ちゃちゃ入れマンデー」でいう番組。(昨日はマンデーでなかったので、再放送だと思う)
私が普段使っている関西の言葉が関東では通じないということに今さらながら、びっくり!
第5位 カッターシャツ
スーツの下などに着るものだが、関東ではワイシャツと言わないと通じないらしい。
(カッターシャツというのは、ミズノの商品名で、関西で広まったらしい)
第4位 突き出し
料理を注文する前に、 . . . 本文を読む