㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

JMCゴルフコンペ in 高森カントリー

2017年06月03日 | 日記
昨日、第38回JMC杯ゴルフコンペが高森カントリークラブにて開催されました。
参加メンバー14名で晴天のもと、気温も20度位で熱くも寒くもない絶好のコンディションでのラウンドと成りました。
私は腰痛と坐骨神経痛に背筋痛で参加を危ぶんでいたのですが、痛み止を服用し恐る恐るでの参加。
直近のラウンドが97回と、あわや三桁のラウンドでしたので今回はそれよりは5打は改善したいと目標を持って行ってきました。
アウトスタート、初めのティーショットをいきなり右に打ち出し木に当てて残り200ヤードのセカンドが残り、爪先上がりのライなのに右手の山からの木が気になる状態。
それでもなんとかカラー迄運んで短めのパーパットを外したボギー発信。
3番ホールのバーディーでイーブンに戻し5番ホール迄絶好調。
これに気を許したのか、5番ホールのセカンドでシャンクのOBと7番ホールのショートでのティーショットでジャンクOB。
幾つものバーディーパットを決められず、それでもなんとか6オーバーで折り返すことに。
後半は風がとても強くなり、風に運ばれるのを計算しながらのショットは右に左に手前に奥にと散々な状態。
挙げ句に腰痛他の痛みが再発し始め、パッティングにもろに影響が出てしまいました。
とにかくパッティングがカップまで届かないのと、一筋右か左にずれてしまう結果に。
17番ではティーショットを池前迄にコントロールしたのにセカンドを大ダブりして池に落とすチョンボ迄。
結果は後半相当苦労したもののなんとか9オーバー迄でホールアウト出来ました。
役物は、ニアピン1つに名前を書くもひっくり返され、ドラコンは1Wで1つと、3Wで2つゲットゲット出来ました。
気の合う仲間達とのワイワイガヤガヤしながらのラウンドは痛み以上にリフレッシュ出来、とても楽しい1日を過ごす事が出来ました。