
梅雨に入って約2週間、梅雨入り初となる久し振りの雨模様のお天気と成りました。
昨日のニュースでは、諏訪湖の水位が15cm下がる状態で、天竜川への放水量を7.5tから7tに下げたなんて行ってました。
静岡では川の水位が下がり、川切れと言う状態になって川が所々水溜まり状態に成った川もあるんだとか。
梅雨の時期に余り雨量が少ないと、桃などの果樹の玉伸びが悪く、小振りの実が多く成ってしまうんだと。
今日未明から丸1日雨が降るようで、農作物にとっては正に恵みの雨となるでしょう。
人間にとっては、ここ数日の30度越えの真夏日から一転、10度程下がる過ごしやすい気温と成りそうです。