㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

地元企業展示説明会が高等学校で開催される

2017年12月01日 | 日記
地元の高等学校8校の再来年度卒業する生徒に向けて、地元企業の展示説明会が開催されました。
第2回との事ですので、昨年からはじめられたもののようです。
実は今年、当社も出展しないかと声を掛けていただいた訳でして、内容的に良く分からないので今年は視察見学させていただき、来年度からを検討させて頂きたいと言うことで本日見に行ってきた訳です。
会場には学生たちの他、高等学校の教師の方、市の職員、ハローワーク関係者等々の方がたくさんいらっしゃいました。
先生たちともお話をさせて頂くと、生徒さんたちは興味深く出展各企業の説明を聞いて廻っているようだとの事。
人気企業さんでは、事前説明予約された生徒さんに限った説明会としている所もあるとの事。
こうしたものの開催は生徒たちにとってはとても良い機会だと思う反面、声が掛かって出展した企業とそうでない企業との雇用機会チャンス等の格差がどうしても生まれてしまうものが問題視されないのだろうかと、ふと疑問に感じたのも事実。
少子高齢化の進むなかで労働力不足が懸念され、長野県内の有効求人倍率も1.69倍で数ヶ月連続上昇中で働き手確保も重要な課題となってきている。
こうした取り組みで、都会への若手労働力の流出を少しでも止めようと言う試みな訳だが、企業側としてもこうした物を出来る限り活用、利用させてもらい、労働力確保に努めていきたいものだ。

二段ベッドはぎゅうぎゅう詰めに

2017年12月01日 | 日記
安静にしてろって事で、どうしてもって用事の無い限りは出来るだけ休んでいることに。
こうして暇してると、日中猫たちがどうしてるかが良くわかるんですねぇ~。
ミュートくんが二段ベッドの中で長さに詰まりながら寝ていると,,,,
クマちゃんが強引に上に行って自分のスペースをこじ開け確保して二人で毛繕いをはじめました。
するとそこにももちゃんが更に参入、ベッドの大きさはミュートだけで一杯だったのに,,,,
そこにクマちゃんが入って、プラスももちゃんじゃ無理でしょって見てたら、譲り合い、重なりあって何とか収まってしまいました。
仲良しだからのなせる事なのかと思います。