下枝払いを 2017年12月17日 | 日記 庭と天竜川境にある二本の杉の木 年々デカクなるし風が吹くと杉の葉や杉の実を庭の芝生にたくさん落とす。 これが芝生と絡んで、風では飛ばないしほうきではいても上手く集まらずでなかなかの厄介者。 10年近くになるだろうか、下の方だけでもと枝払いをしたことがあったのだが,,,, 今日はお兄ちゃんがはしごを掛けて庭側だけでもとだいぶ高いところまで枝払いをしてくれました。 本当は、太陽光発電パネルに影を落とすので、枝を払った上辺りでバッサリと切り詰めたい所なんですけど,,,, 半日掛けて頑張ってくれたお陰でだいぶスッキリ出来ました。
3年前はこんなんだったんだ~ 2017年12月17日 | 日記 3年前の今日、当家の庭のバンカーはこんな状態だったらしいのです。 今年の自宅周辺では、1~2回程ちらほらした位で雪らしい雪は今のところ無いのが現状。 当社本社周辺や飯田インター周辺では、昨夜から舞ってた雪が日陰に白く残っているとの事。 やっぱり自宅周辺は、高森のハワイと言われるだけの事はあるな。