とかく葉っぱの紅葉ばかりに目が行くもみじですが… 2021年04月13日 | 日記 もみじの花が開き始めています米粒程の大きさの赤い花芽がたーくさんついており、良く見るとその中に蕾が開いて花が咲いているものを見ることが出来ますとかくもみじは葉っぱの紅葉ばかりに目が行って、折々に見せる細かな変化や症状を見落としがちな存在です花が咲き終わって葉っぱが青々してきたら、今度は種のお目見えとなるわけです
1番遅いもみじの新芽達 2021年04月13日 | 日記 もみじの新芽が葉っぱになったり花芽になったり、なかなか見ることの少ない様では無いでしょうか何本か有る木の中で、この2本は葉っぱが開くのが1番遅い状態となっています
淡いピンクの花梨の花が 2021年04月13日 | 日記 花梨のピンクの花が続々と咲いてます蕾は赤に近い色なんですが、咲く頃には薄い淡いピンク色に実が付けば黄色に熟れて行くんですが黄色い花では無いんですねぇ〜昨年は1個だけ、初めて実が付いたのですが途中で落ちてしまいました今年は何個か収穫迄辿り着いてくれるのでしょうか