いいの何気の部屋

毎日何かに引かれて行動するが 海岸に打ち寄せられる波のごとく 静かに引いてゆく

肘部管症候群の経過(術後8か月)

2020-12-27 09:50:34 | 肘部管症候群
2020年12月27日(晴)

今年も残り5日となりました。
毎年、何らかの病気が新たに発生しています。これも年齢のせいでしょうか。

で、術後8カ月を経過した肘部管症候群の現状です。

おおまかな経過
2月:テニス中右肘の痛み発生
3月:手の外科を受診で肘部管症候群と変形性肘関節症と診断
4月:神経剥離術(その他)と関節鏡下関節授動術(肘)の施術
5月:右肘リハビリ通院(5回)
6月:右肘リハビリ通院(2回)
※テニスを再開
9月:肩の痛みで通院(肩関節上の骨に棘が少々あり、肩の筋が擦り減っているのと上腕の筋肉に炎症)
※右肘の影響で肩に負担が掛かっていた模様
10月:肩関節リハビリ通院(4回)
12月:今年最後の通院(8か月後の肘の具合は良好)
※神経の修復機能があるので、2年位で徐々に右手の筋肉のやせは戻ってくるとのこと。

握力経過

3月初診時:右37左42
3月再診時:右31左50
5月術後:右31左41
5月リハビリ:右34左39
6月リハビリ:右33左44
7月再診時:右30左40
9月再診時:右36左38
12月再診時:右33左38
※握力計の未調整のため幅が狭いときは力が掛かりにくくて数値にばらつきがある

4年前の数値:右38左39
これから考えると右が5程度低下している。
日本国民の60歳台の平均値は右38.0左37.5との記事を見たので、目標値は5.0の強化のために神経の修復に期待しよう。


術後8か月の肘の状況は、全ての動作に何の不自由も感じていない。
良好な経過となっているようで、一安心しています。
何とか無事に年を越せそうです。
(´▽`) ホッ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする