いいの何気の部屋

毎日何かに引かれて行動するが 海岸に打ち寄せられる波のごとく 静かに引いてゆく

陶磁器2019年12月の絵付け(TOKYO2020のマスコットキャラクター模写完成)

2019-12-27 17:18:22 | ポーセリンアート
2019年12月27日(晴れ)

明日から、公務員と一般企業は年末年始の休みとなるのね。
会社員当時を思い出すと、如何に休みを過ごすかの課題を抱えたこの時期です。

今は、365日の数日にしかすぎないね。
新しい年を迎える準備もそろりそろりと参りましょう。
今日は、洗濯機の下にある排水口の清掃と自分の部屋の窓掃除でした。
排水口の清掃は、77kg相当の洗濯機を洗濯パンから引きずり下ろす作業は年齢と共にしんどくなりますね。
汗をかきながら無事に終了と思いきや指の2ヵ所にすり傷をおってしまった。
バンドエイドが指に2ヵ所装着とあいなりました。
足の上に洗濯機を落とすとバンドエイドどころではないので無事に終了としましょう。


さて、陶磁器の絵付けでTOKYO2020のマスコットキャラクターのソメイティの焼成ができて2つのキャラクターが揃いました。
皿立で飾っておきます。


今月の作成課題は、転写紙による絵付けです。
動物ネタの転写紙を可愛く貼り付けてみました。



焼成を依頼して今年のポーセリンアートは終了です。
来年の課題は何にするか悩みの種です。
アイデアが湧いてこない。
3年目の行き詰まり現象です。

正月はテーマを見つけることが課題ですね。
はてさて、と悩みつつ今年のブログも打ち止めとあいなります。


令和2年はどんな年・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名物と言えば(チョイと頭に浮かぶ食べ物)

2019-12-24 16:09:30 | 日記
2019年12月24日(晴れ)

今年も残り少なくなりました。
今夜はクリスマスイブですね。
ですが、ケーキとかフライドチキンとかローストチキンとかは特に食べません。
毎年、普通に過ごしています。


今年の特徴は、複数の通院もすっかりと生活の一部となりつつある。なので、治療費もなかなかの値段となってます。
今年は入院手術もあって422,360円と大幅にアップです。但し、給付金も222,935円で差し引き199,425円の支出だね。


毎年の確定申告に医療費も含めることになるか検討してみる。
A 支払った医療費:422,360円(世帯合計)-131,290円(保険適用外)=291,070円
B 保険等の補填金額:222,935円(給付金)
C(A-B)差引金額68,135円
D 2019年所得合計:1,864,926円
E(D×0.05)93,246円
F 10万円とEの金額の少ない方93,246円
C-F(医療費控除額)-25,111円
となり控除額が0円以下でなので医療費控除は無しでした。
医療費対象外の室料差額(個室代金)や病衣貸与料、電気器具使用料、薬容器料、薬浴料合計131,290円と保険給付金222,935で、実際の医療費控除対象の保険適用額が10万円未満だったので医療費控除は出来なかった。

今年も例年通りの申請となりました。
毎度おなじみの確定申告書等作成コーナーで所得税還付申請書類作成で提出ですね。


さて、この地域の名物お菓子と言えば、○○○○とか耳にするが実際の食べた個人的な好みの物を整理してみた。





現在、プチ糖質制限中なので沢山食することはないですが。
存分に食べられることになれば、味わってみたい物ばかりです。


それまで販売終了とは言わずに頑張ってや~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休眠預金等活用法(10年以上異動がない預金等があったかな?)

2019-12-16 13:29:53 | 生活
2019年12月16日(晴れ)

半年ごとに歯の定期健診も3年間続いてます。
歯の磨き方について、いろいろ指摘されていますが、昔から熱心さに欠けていることもあり問題点は継続しています。
今日の健診では悪さ加減はどの程度かな。

さて、生活資金をいろいろ検討していて預金について検索中に「休眠預金等活用法が全体施行(平成30年(2018年)1月1日)された」文字を見つけました。
これはなんぞや。


で、少し学習

平成21年(2009年)1月1日以降にあった入出金等のお取引から10年以上、その後の異動がない預金等が「休眠預金等」の対象となり機構を通じて、民間公益活動に活用されます。

※2019年1月時点で既に10年より長い間お取引などの異動がない預金等は、最後の異動が2009年1月より前になりますので、休眠預金等にはならず、本制度の対象外です。


休眠預金等活用法におけるポイント
①入出金等のお取引から10年以上、その後の異動がない預金等が休眠預金等の対象。
②休眠預金等になった後も、引き続き取引のある金融機関で通帳やキャッシュカード 、本人確認書類などを提示で引き出せる。
③休眠預金等の有無、引き出し手続きなどは取引のあった金融機関が対応します。

判定通知等の措置
最後の異動から9年以上経過し、近い将来休眠預金になりそうな預金があると、預け先の金融機関から通知が郵送される。



※通知が届けば、その預金は休眠預金にはなりません。
※休眠預金となった預金の通帳・キャッシュカードはご利用できなくなる。預金をした金融機関で手続をすれば、いつでも「元本+利息」が引き出せます。

休眠預金等の活用
(国がまとめて管理し、認可を受けた民間団体に助成金や貸付金などとして充てられる)
・子供および若者の支援活動
・日常生活または社会生活を営む上で困難を有する人の支援活動
・地域の活力低下などへの支援活動
※ただし預金は個人の私有財産。個人の財産権が侵害されないように、預金者に手続きを行うことで払い戻される。
預金保険機構において、将来の引き出しに備えた準備金が積み立てられることとなっています 。
預金保険機構は、当面の間、各金融機関から移管された休眠預金等の5割を準備金として積み立てることとしており預金等の引き出しのに対応する。

なるほど、2009年1月から10年以上異動がない1万円未満の預金と1万円以上の預金で通知が届かない預金を民間団体に助成金や貸付金として活用されるのですね。
休眠預金となった場合でも手続きすると元本と利子を引き出せるのね。



1万円未満の預金として、100円で作った40年間異動のない預金(通帳は不明だがキャッシュカードがある)と残高0円にした解約してない普通口座の2つがある。
銀行にとっては迷惑なんでしょうが、手続きはちょっと面倒ですし解約しなくても残高がなければ損しませんってことを考えると、スッキリさせたいかどうかが分岐点ですね。

はてさて・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごっちゃ景品当選(今年は小さな当たりが出る年だ)

2019-12-07 17:10:09 | 日記
2019年12月7日(曇り)

寝起きにスマホでのスタンプ集めやポイント集めゲームが日課となっています。
布団の中では、スマホの画面は少し明るすぎて眼がチカチカしながら操作となってます。眼には良くないかもね。


9月からインストールした「なごっちゃ」も日課です。


※なごっちゃ
「公害対策・ごみ減量・SDGs・地球温暖化対策・生物多様性」をテーマに、日常のちょっとした環境行動を行う「エコチャレンジ」でたくさんポイントを貯めてお得な景品をゲットしましょう!


ってことで、ポイントをためるために「日常エコチャレンジ」に没頭。



日常エコチャレンジとボーナスゲームでコツコツと貯めます。



今回の景品(協賛企業から提供されたもの)について




応募方法:なごっちゃアプリ内の「景品応募」からポイント500を使用して応募(多数の場合は抽選)
応募期間:令和元年10月8日から11月30日
景品の抽選:令和元年12月上旬(厳正な抽選の上、結果は当選者のみ連絡)
景品の発送:令和2年1月より順次発送
応募したのが「ワタミ株式会社」の景品でした。

結果
当選通知を令和元年12月6日(金)G-mailで受け取りました。



景品の発送先フォームより「氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス」を入力して送信すると、すぐに「景品当選者:送付先情報」のメールを受信しました。
内容
なごっちゃ景品プレゼントの発送先をご連絡いただきましてありがとうございました。下記のとおり承りました。景品の発送までしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。今後とも、「なごっちゃ」で身近なエコ活動をお楽しみください。

は~~い。楽しみに待ちます。

で、
・産地直送 有機野菜・加工品の詰め合わせ【5名】
・千葉県山武農場で栽培した有機人参使用のキャロット&オレンジジュース(20個入)【3名】
・千葉県山武の間伐材を使用したティッシュケース【2名】
上記のうちからいずれか1つなのですが、何が当たったのかが書かれていない。

到着後の楽しみですね。

どんな景品でももらえると嬉しいかもね、と思いつつ今日もせっせとポイントを貯めています。
次の景品はなんだろ~~~~~


少しでも当たり癖がつくと年末ジャンボへの期待もでてきそう・・ワクワク!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許更新(更新連絡書が届きました)

2019-12-01 08:55:29 | 生活
2019年12月1日(晴れ)

雲一つない天気が数日続いてますが、気温が低く寒いです。

昨日、運転免許の更新連絡書が届きました。

はてさて、後2回の更新(ゴールドが前提)を行うかどうかの年齢になってきてます。

後期高齢者となると免許証の返納をしっかりと考えないといけないですね。
健康状態と代替え移動手段の条件を整えておかなければいけないです。
転居とか生活環境が変わる(病気とか介護施設に入居とか)などこの先どうなるか分からないけど、健康が持続しているなら返納時期は後10年前後が想定されます。


受け取ったハガキ






2007年(平成19年)1月4日から順次導入されたIC運転免許証で本籍地の項目が削除されたのでした。
で、ICチップには免許証に記載されている内容と本籍地と顔写真が登録されているようです。


その情報を読み取るために4桁2組の暗証番号を登録させられました事を思い出しました。
その時に貰ったメモ用紙



で、暗証番号について学習しました。


1.暗証番号①で読み取れる情報
氏名、生年月日、住所、交付月日、有効期限、免許の種類、免許証番号等
2.暗証番号②で読み取れる情報
本籍地、顔写真

※暗証番号の設定
IC免許証の暗証番号の設定は任意で設定する義務は無いそうです。
ただ、手続きの際に暗証番号の設定を拒否すると暗証番号を設定する事の意味や設定しない場合のリスクについて説明を受けて、さらにこれらの説明を受けた旨の書面にサインをしなければなりませんとの事。
うむ、小心者にはチョイとビビりますね。

ICチップの内容は、NFC機能のあるスマホと無料Androidアプリ「IC運転免許証リーダー」で確認できるようです。
この時に使用するのが暗証番号①と暗証番号②です。
アプリを起動後に暗証番号を入力すると表示するようです。


※暗証番号は3回間違えると情報を読み出すことができなくなり、警察署などでパスコードを再発行してもらうことになるようです。

暗証番号ってどんな時に使うのかは、現状では実際に日常生活で入力を求められることはほとんどないようです。数少ない例外として、日本国内の米軍基地に入場する際に、2組の暗証番号の入力が必ず求められるとのこと。


最後に、免許証更新連絡書には暗証番号①は運転免許証番号の5桁目から8桁目の数字を選定することをおすすめしますとの記述がある。
これはなんぞや・・
運転免許証の免許証番号の5桁目から8桁目の数字には赤い網掛け部分があります。
この網掛けは、4桁区切りで数字が分かりやすくしているようです。(各数字には意味があるから)


※ちなみに最初の2桁は最初の免許証交付の公安委員会のコードだそうな。次の2桁は最初の免許取得した年の西暦の下2桁で最後の1桁は再発行の回数などと意味を持たせてあります。

で、暗証番号①には赤い網掛け部分を選定(分かりやすいからか)することがすすめられている。
セキュリティ上は少しハテナだが、2個の暗証番号だと殆ど使わないので忘れる確率が高いし。
暗証番号②にはしっかりと推測されない番号を選定することで安全を確保することですね。


ですか。

更新期間中に運転免許試験場に足を運ばないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする