2020年6月9日(晴れ)
明日から雨模様・・梅雨入りかな。
さて、5月13日にオンライン申請した特別定額給付金が本日、口座に振り込まれていました。
月曜日にネット検索で、我が町のHPに「オンライン申請にかかる給付について」の項目に「確認処理完了分(6月9日までの口座振込予定分)」のPDFが公開されていました。
ふむふむと、PDFダウンロードしてファイル内を検索すると、申請時に発行された受付番号が記載されていました。
無事に申請書の審査をクリアしてました。
すぐ下には、「審査の結果、申請内容に不備があった申請の受付番号」なるPDFもありましたが、当然このファイルの中には私の受付番号はなかったです。確認する必要はないことは分かっていたが・・・(笑)
で、申請内容の不備についても覗いてみました。
※受給権者(世帯主)以外の方が申請した場合や、住所(区名、町名等の未記載等)や氏名(世帯主、世帯構成員を含む。)の誤り等があった場合などを不備としています。
具体的な誤りの内容
・世帯員数より申請額が多いまたは少ない
・添付書類と申請内容が一致せず
・住所誤り
・生年月日誤り
・申請者が世帯主ではない
・給付対象者の氏名に不備あり
・基準日時点の住民基本台帳に登録なし
・申請者カナ氏名に不備あり
の8項目に分類されるようです。
なんとなく、事前に想定されるような内容ですね。オンライン申請中に注意喚起として最初に読むようになっていれば、申請数の50%に誤りがあるとかのニュースと聞くことはなかったと思うけど。
確認処理完了分として口座振込予定が公開されていることや、「審査の結果、申請内容に不備があった申請の受付番号」が公開されていて、審査の結果、申請内容に不備があったため、給付ができません。お手数ですが、再度、申請をいただきますようお願いしますとの情報が記載されていることもち~~~と感心しました。
でも、自分から見にいかないとだめなので、少し残念ですね。
ともあれ、5月13日申請から6月9日入金まで28日間の4週間は、早いのか遅いのか。
どこも人手が足りずに苦労していることを考えれば、優秀な結果と思います。
そうそう、本日はもう一つ到着しました。
「アベノマスク」です。
サイズは、135mm×95mmですね。
5月14日、東海地方では、名古屋市や岐阜市などで配布が始まりました。とのニュースから27日間とほぼ特別定額給付金と同じ期間で到着しました。
我家には足並み揃えて来てくれたようです。
感動はおかげでプラスマイナス0って感じかな。
「アベノマスク寄付の取り組み」がいろいろとあるようですが、先週だったかTVで「アベノマスクとタピオカ交換」なるものを知りました。
アベノマスクで注文して、タピオカミルクティー(本来380円の商品)が無料で交換してもらえるとか。
その「アベノマスク」は地域の保育所などに寄付されるということです。
なるほどね。考えてますね。
で、糖質制限中の私には、糖質量が半端ないタピオカは食することができません。
残念です。(笑)
口座に振り込まれた特別定額給付金の行き先ですが、入院手術の診療費の穴埋めと相成りました。
でも、保険の入院手術給付金申請したので9万円が振り込まれる予定なので生活費に流れて行きそうです。
年金生活者としては、収入に変わりないので少し恐縮です。消費で還元しておかないといけないですね。
マスクをどないするか(多分使用しないでしょうから)、悩みをくれた政府に感謝しておこう。
どうしょうかいろいろと考えることになってる、これも政府の認知症対策の一環か。
深読みでもして、イライラを解消しよう。
明日から雨模様・・梅雨入りかな。
さて、5月13日にオンライン申請した特別定額給付金が本日、口座に振り込まれていました。
月曜日にネット検索で、我が町のHPに「オンライン申請にかかる給付について」の項目に「確認処理完了分(6月9日までの口座振込予定分)」のPDFが公開されていました。
ふむふむと、PDFダウンロードしてファイル内を検索すると、申請時に発行された受付番号が記載されていました。
無事に申請書の審査をクリアしてました。
すぐ下には、「審査の結果、申請内容に不備があった申請の受付番号」なるPDFもありましたが、当然このファイルの中には私の受付番号はなかったです。確認する必要はないことは分かっていたが・・・(笑)
で、申請内容の不備についても覗いてみました。
※受給権者(世帯主)以外の方が申請した場合や、住所(区名、町名等の未記載等)や氏名(世帯主、世帯構成員を含む。)の誤り等があった場合などを不備としています。
具体的な誤りの内容
・世帯員数より申請額が多いまたは少ない
・添付書類と申請内容が一致せず
・住所誤り
・生年月日誤り
・申請者が世帯主ではない
・給付対象者の氏名に不備あり
・基準日時点の住民基本台帳に登録なし
・申請者カナ氏名に不備あり
の8項目に分類されるようです。
なんとなく、事前に想定されるような内容ですね。オンライン申請中に注意喚起として最初に読むようになっていれば、申請数の50%に誤りがあるとかのニュースと聞くことはなかったと思うけど。
確認処理完了分として口座振込予定が公開されていることや、「審査の結果、申請内容に不備があった申請の受付番号」が公開されていて、審査の結果、申請内容に不備があったため、給付ができません。お手数ですが、再度、申請をいただきますようお願いしますとの情報が記載されていることもち~~~と感心しました。
でも、自分から見にいかないとだめなので、少し残念ですね。
ともあれ、5月13日申請から6月9日入金まで28日間の4週間は、早いのか遅いのか。
どこも人手が足りずに苦労していることを考えれば、優秀な結果と思います。
そうそう、本日はもう一つ到着しました。
「アベノマスク」です。
サイズは、135mm×95mmですね。
5月14日、東海地方では、名古屋市や岐阜市などで配布が始まりました。とのニュースから27日間とほぼ特別定額給付金と同じ期間で到着しました。
我家には足並み揃えて来てくれたようです。
感動はおかげでプラスマイナス0って感じかな。
「アベノマスク寄付の取り組み」がいろいろとあるようですが、先週だったかTVで「アベノマスクとタピオカ交換」なるものを知りました。
アベノマスクで注文して、タピオカミルクティー(本来380円の商品)が無料で交換してもらえるとか。
その「アベノマスク」は地域の保育所などに寄付されるということです。
なるほどね。考えてますね。
で、糖質制限中の私には、糖質量が半端ないタピオカは食することができません。
残念です。(笑)
口座に振り込まれた特別定額給付金の行き先ですが、入院手術の診療費の穴埋めと相成りました。
でも、保険の入院手術給付金申請したので9万円が振り込まれる予定なので生活費に流れて行きそうです。
年金生活者としては、収入に変わりないので少し恐縮です。消費で還元しておかないといけないですね。
マスクをどないするか(多分使用しないでしょうから)、悩みをくれた政府に感謝しておこう。
どうしょうかいろいろと考えることになってる、これも政府の認知症対策の一環か。
深読みでもして、イライラを解消しよう。