いいの何気の部屋

毎日何かに引かれて行動するが 海岸に打ち寄せられる波のごとく 静かに引いてゆく

敬老パスの更新手続きが届く(果たして更新が有効か)

2019-11-29 08:53:22 | 社会保障制度
2019年11月29日(晴れ)

朝から青天ですが、ひんやり冷え冷えです。
天気予報によると、今日の湿度は25%だとか・・凄いね。


さて、敬老パスの更新手続きが届きました。




初めての更新ですので、面倒な手続きは歓迎しないと思ってました。
申請の時のように区役所の窓口まで行かなければけないのは億劫だと思ってたが、敬老パスと負担金を持って行けば地下鉄の券売機でも簡単にできるようです。



そっか、敬老パスも定期券ですね。

更新手続きは、誕生日の1か月前の日から出来るようです。
では、負担金を超える利用があるのか1年間の実績で検討です。
敬老パスの実績値として、8,040円(11か月現在)ですので負担金をクリアしています。


今回、敬老パスを更新してもそこそこ無駄な投資ではなさそうです。
ではと、更新期間が来たら地下鉄の券売機へ出かけることにしよう。

12月1日から「ながら運転」罰則強化となるようですね。
「携帯電話使用等(保持)」の違反点数は1点から3点に引き上げと、反則金も3倍になって普通車は6,000円から18,000円となるようです。


※携帯電話使用等(保持)
携帯電話等を通話のために使用し、又は自動車若しくは原動機付自転車に持ち込まれた画像表示用装置を手で保持してこれに表示された画像を注視した者(第120条第1項第11号)だそうな。
道路交通法上は「当該自動車等が停止しているときを除き」と定義されています。

※画像表示用装置
カーナビとスマートフォンを指す。

※注視
どれぐらいから注視というとおおよそ「2秒」ということです。

カーナビはチラ見しかダメと言うことか。
運転中のタッチパネル液晶の操作は道路交通法違反となる可能性があるが、赤信号で停車中の場合についてはケースバイケースと曖昧で個々の警察官の判断に委ねられるというものだそうな。
ま~文句を言っても仕方ない結果となることも想定されますね。


でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も年末ジャンボ宝くじを購入(年1回のチャレンジです)

2019-11-26 14:16:03 | 生活
2019年11月26日(曇り)


毎年、年末ジャンボのみ購入しています。
今年も先週、市バスと地下鉄で敬老パスを使い交通費無料でのんびりとチャンスセンターに買いに出かけました。
発売日から3日目の朝9時台はそれほど人波が多くはなかったです。


係員に窓口に案内される途中、何やら特別頒布品(希望者に無料で頒布)を手渡されました。
ふむふむ、何回か来ていますがいつもは発売日から遅めの購入だったので遭遇していなかったのでしょう。
で、配布されたのが「ニット柄宝くじポーチ」でした。


ネットで調べてみたら、あるチャンスセンターのページでは、20枚以上お買い上げのお客様に先着順でプレゼントとなってました。


宝くじのホームページでは、特別頒布品は5種類ほどあるようです。
売場窓口掲示のポスターでないと、具体的な頒布方法は分からないようです。




頂いた「ニット柄宝くじポーチ」のサイズは、18.5cm×10cmで宝くじが100枚ほど入ります。
帰宅後、ポーチに収納して保管しておきました。




ちなみに、メルカリで過去の宝くじ券入れが300円~掲載されていました。
今年のものも見つけて、300円でした。


過去の当選は第704回で4等10,000円、5等3,000円が同時に当たったのが最高でした。
それ以来、そろそろではと期待していたのですが、もしかしてくじ運は尽きてしまったのかとへこむこのごろ。
一応、期待して大みそかを迎えることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿のプリンがシャーベットに(冷蔵庫が冷凍庫に)

2019-11-20 09:00:23 | 生活
2019年11月20日(晴れ)

今月、実家に帰った時に多量の柿が実ってました。
毎年見かけてはいるのですが、特に気にせず収穫もしないで放置してました。
敷地内に9本の柿の木が植えてありますが、手入する人もいないので自然のままになっています。

今回帰省時に少し持ち帰ることにしました。
ざっと数えてみたら400~500個くらいはありそうでした。



なるべく固そうなものを選定して30個ほど持ち帰りました。
帰宅後、1個皮をむいてみると種が無くて食べやすいです。
甘くて、とても美味しいです。
実家に住んでいた若い頃には、お腹がすくと数個取ってきて包丁で皮をむいて食べていました。
甘くて美味しい味も変わりなく、昔を思い出します。

そして1週間が経つと、段ボール箱に常温で保存してある柿は半分が熟してしまって廃棄しました。
もったいないかもね。

で、知り合いから教えてもらった柿のプリンなるものを挑戦しました。
配偶者にミキサーがあるかを問うと、田舎から貰って来たものがあるとのこと。
で、袋に入れられたままのミキサーを洗浄(貰ってきてから一度も使用してない)してチャレンジです。


※材料
柿 1個(約160g)
牛乳 80ml
※作り方
1.柿のヘタを取り皮を剥き、一口大に切り分けます。
2.柿と、牛乳をミキサーに入れ滑らかになるまで撹拌します。
3.容器に入れ、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
4.冷蔵庫から取り出し、出来上がりです。
これだけで、牛乳のカルシウムと柿のペクチンで固まるようです。
ちょ~~~~~~簡単だ!!!

で、やってみましたが・・・冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れました。
なんで。
固めるとの思いが自然と冷凍庫を空けたのでしょう。(笑)


どうなったかと言うと、当然固まります。
翌日、冷凍庫を空けるとカチンカチンです。

ではと、レンジで少し温めて溶かしてシャーベット状になったところで食してみました。

ほほ~~~、冷たくて少し甘くて牛乳のとろみ感があって美味しいです。
甘みが足りないってこともなくて、よろしいようです。


とはいえ、柿のプリンを作るはずが誤ってしまったのでもう一度チャレンジですね。
年のせいか「ぼや~~」とすることが多くなっている。
生命にかかわることに繋がらなければ良いのだか。
反省・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶磁器11月の絵付け(ソメイティの模写)

2019-11-14 08:36:07 | ポーセリンアート
2019年11月14日(雨のち晴れ)

寒さがじわじわと押し寄せてます。
いろんなハラスメントについて「2018年10月30日」の日記で取り上げてましたが、更に昨日新しい言葉をTVで聞きました。

それは、インフルハラスメントだそうな。
「インフルエンザなのに、人手が足りないと言われ、休ませてもらえない」 とか「体調不良のため有給休暇を取ろうとしたが、認めてもらえない」などです。


使用者は、安全配慮義務(労働者の安全を確保するための配慮をする義務)を負っているので安全配慮義務違反に当たり、一般的には「パワーハラスメント」に該当するのだそうな。
インフルエンザに罹患している者を出勤されると、職場の同僚に感染してしまう可能性があり業務に支障がでて会社自体に大きな損害がでるでしょう。

さて、1回目の焼成を終えた「TOKYO2020 マスコットキャラクター」ソメイティの仕上げです。



焼成後の皿に下書きの線を写し取るために図柄を印刷したトレーシングペーパーを位置合わせしてボールペンでなぞり線を皿に写す。
下書きの線に沿ってペンワークで絵具をのせる。



図柄完成


2回目の焼成を依頼して帰宅する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のプラネタリウム(プチブーム到来)

2019-11-05 09:12:17 | 生活
2019年11月5日(晴れ)

3月にお得にプラネタリウムを見学して以来、6月、10月、11月と今年4回目となります。
3月から電子申請サービスにチャレンジして、なかなかの確率で当選しているのは幸いです。
11月のテーマは「世界のニュートリノ観測」でした。


今月は女性の説明員で柔らかい話し方でゆったりと内容が聞けて心地よかったかも。

立派な大きなドームもゆったり席でリクライニングと左右に回転で全体を楽に星を追いかけられるので観覧しやすいです。



敬老手帳を見せての200円は通常価格より600円も割引なので、何度も足を運びたいですね。
各月のテーマが最近気になって少し天文に興味が沸いて来てプチブーム状態かも。

さて、毎月観覧できるか。
来月も抽選に参加します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする