先日 新店出店候補地域に
居抜き物件情報が寄せられて調査に入りました。
立地は申し分ないのですが 400坪もあってちょっと大きすぎる感じです。
その半分なら話を進めるのですが ちょっと大きすぎます・・・・・。
キーパープロショップせき店も始めは400坪の土地でしたが
地主さまが半分にして貸してくださいました。
今回もこうなる可能性も無いわけではありませんが・・・・・。
タイヤ店とキーパープロショップを同時に出店するなら広さもバッチリですが
狙っているのは キーパープロショップ専門店の単独出店です
当社にはタイヤ店出店の力はありません
この話は保留になりそうです。
必要な時に 必要な物件に 必ず出会えると思います。
焦らず慌てず着々と流れに運ばれて行きましょう。
「個人商店を事業化・企業化することで事業承継を果たす。」というのが
創業者として 最後の仕上げにして最大の難関です。
同族継承でなく従業員継承の道を選択してきましたから
なおさら重要です。
が 一体どういう考え方で
経営するのか模索しているのが実状です。
スモールタイヤ商売という個人商店では
継承は難しいことははっきり
していたので
その道を車美容業に求めて キーパープロショップ専門店を複数運営し事業化することで
目に見える継承路線を引いてきているつもりです。
しかし経営とは目に見えない理念や考え方も
揃って重要なのは言うまでまりません。
経営の目的をはっきりさせていかねば
ただ店を出していくだけでは
いずれ背骨のない水膨れに陥ります。
専門店には専門店の理念が必要であると同時に
運営する経営体にも経営理念の必要性を感じ始めたのです。
個人商店=会社であるなら
店の理念と会社の理念は同じでもかまわないのかもしれません、
しかし複数の店を展開するとなると
経営体としての考え方を示していくことが
社長としての重要な仕事と思い始めたわけです。
自分はタイヤを売っていれば良い では 済まないのです。
個人企業の社長歴は長くても
事業体としての意味では社長1年生と思うしかありません。
考えてもわかりませんから見本手本を探します。
洗車・コーティングの師匠は キーパー技研(株)の谷社長ですが
経営という面では上場企業でもありメーカーでもあるので
経営の考え方は 真似できない真似してはいけない所もあります。
できれば中小零細企業レベルで・・・・・・
書店に行けば〇〇経営という本はわんさかあります。
経営の神様松下幸之助さんの本も読みました、
有名な京セラ稲盛会長さんのアメーバー経営も買って読みました。
でも偉大過ぎて・・・・・・・・。
そんな時 しっくりくる考え方の社長さんにご著書で出会いました。
丸見え経営(メガネ21平本相談役著)と年輪経営(伊那食品塚越会長著)です。
特にいい会社(良い会社ではない)をつくる年輪経営の考え方はしっくりきました。
急成長は望まず
毎年確実に前年よりちょっとだけ成長する という考え方は
琴線に触れた感じです。
現状維持ではいずれ衰退です
地道に年輪を重ねていく成長=年輪経営を基本に
隠し事のない丸見え経営を取り入れていきたいと思います。
既に労務改善・就業規則といった基本部分を社会保険労務士の先生に依頼してまとめ始めを開始しました。
いい会社のしたいものです。
何事も思わなきゃ始まりません 思うことが大切ではないかと思います。
すると いくらでも知恵をお借り出来ます。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/
キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/
岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ単品 タイヤ専門店
居抜き物件情報が寄せられて調査に入りました。
立地は申し分ないのですが 400坪もあってちょっと大きすぎる感じです。
その半分なら話を進めるのですが ちょっと大きすぎます・・・・・。
キーパープロショップせき店も始めは400坪の土地でしたが
地主さまが半分にして貸してくださいました。
今回もこうなる可能性も無いわけではありませんが・・・・・。
タイヤ店とキーパープロショップを同時に出店するなら広さもバッチリですが
狙っているのは キーパープロショップ専門店の単独出店です
当社にはタイヤ店出店の力はありません
この話は保留になりそうです。
必要な時に 必要な物件に 必ず出会えると思います。
焦らず慌てず着々と流れに運ばれて行きましょう。
「個人商店を事業化・企業化することで事業承継を果たす。」というのが
創業者として 最後の仕上げにして最大の難関です。
同族継承でなく従業員継承の道を選択してきましたから
なおさら重要です。
が 一体どういう考え方で
経営するのか模索しているのが実状です。
スモールタイヤ商売という個人商店では
継承は難しいことははっきり
していたので
その道を車美容業に求めて キーパープロショップ専門店を複数運営し事業化することで
目に見える継承路線を引いてきているつもりです。
しかし経営とは目に見えない理念や考え方も
揃って重要なのは言うまでまりません。
経営の目的をはっきりさせていかねば
ただ店を出していくだけでは
いずれ背骨のない水膨れに陥ります。
専門店には専門店の理念が必要であると同時に
運営する経営体にも経営理念の必要性を感じ始めたのです。
個人商店=会社であるなら
店の理念と会社の理念は同じでもかまわないのかもしれません、
しかし複数の店を展開するとなると
経営体としての考え方を示していくことが
社長としての重要な仕事と思い始めたわけです。
自分はタイヤを売っていれば良い では 済まないのです。
個人企業の社長歴は長くても
事業体としての意味では社長1年生と思うしかありません。
考えてもわかりませんから見本手本を探します。
洗車・コーティングの師匠は キーパー技研(株)の谷社長ですが
経営という面では上場企業でもありメーカーでもあるので
経営の考え方は 真似できない真似してはいけない所もあります。
できれば中小零細企業レベルで・・・・・・
書店に行けば〇〇経営という本はわんさかあります。
経営の神様松下幸之助さんの本も読みました、
有名な京セラ稲盛会長さんのアメーバー経営も買って読みました。
でも偉大過ぎて・・・・・・・・。
そんな時 しっくりくる考え方の社長さんにご著書で出会いました。
丸見え経営(メガネ21平本相談役著)と年輪経営(伊那食品塚越会長著)です。
特にいい会社(良い会社ではない)をつくる年輪経営の考え方はしっくりきました。
急成長は望まず
毎年確実に前年よりちょっとだけ成長する という考え方は
琴線に触れた感じです。
現状維持ではいずれ衰退です
地道に年輪を重ねていく成長=年輪経営を基本に
隠し事のない丸見え経営を取り入れていきたいと思います。
既に労務改善・就業規則といった基本部分を社会保険労務士の先生に依頼してまとめ始めを開始しました。
いい会社のしたいものです。
何事も思わなきゃ始まりません 思うことが大切ではないかと思います。
すると いくらでも知恵をお借り出来ます。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/
キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/
岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ単品 タイヤ専門店