人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

マネすることは謙虚なこと タイヤ・キーパーイマージンスゴウ店!

2018年04月19日 | スゴウ店
当社には これまでのいきさつから3つの業態の店舗になっています。
タイヤ専門店イマージンと
コーティングと洗車の専門店のキーパープロショップ岐阜店とせき店
そしてタイヤとキーパーのコラボ店であるタイヤ・キーパーイマージンスゴウ店です。

もともと30年前にタイヤ屋として開業しましたが
タイヤだけでなくアルミホイールも足回り商品もマフラーも扱う
カーショップというのが実体でした。

しかしタイヤ以外は 
おまけで売れている感覚があって
過剰な在庫も依存もすることはなく
タイヤ屋という根本は守り
GTパーツが 売れなくなっていくのはしょうがないと 
成り行きに任せて
あとを追いかけることはありませんでした、
見切り千両だったのです。


その流れの中で
2003年に開業したスゴウ店は
タイヤ以外をハーツに求めず 
その頃一部で話題に上った 
極上手洗い洗車とキーパーをコラボする
タイヤ屋が運営する車美容室というコンセプトに変更し 今に至ります。


                                     



タイヤとキーパーという2つの要素を どうやって融合させるのか?
スゴウ店が背負った課題です。

物事の考え方として 
「タイヤ」と「キーパー」の優先順位や季節変動に
筋を見極めなければ コラボにならず 
ごちゃまぜになってしまいます。
何をどう配合するか? 老舗の「たれ」は その配合は門外不出の秘伝です。
タイヤとキーパー それぞれの良さを引き出す配合が
コラボ戦略の肝だということです。
ここで一番必要なのは「目利き」という商売人精神です。
目利きが出来るのは 数字が読めて戦略を立てることですが
最近 それが判るようになってきた、と思いますが
その立役者のひとつは 
即時前年比比較がが出来るSUSシステムの導入にあると感じます。


なぜそうなるのか? 仮説と検証が 日次で月次で年次ですぐわかります。
この検証システムを活用することが
導入から一年がたちました、
これで隠れていた強みや弱みが 表面に浮かび上がっています。

「客単価」という課題は 
洗車が御用聞きになっていたことが明白です。
お客様「いつものやっといて」 店「ハイ判りました」・・・・・・・・?

ちゃんとキレイにする仕事に誇りを持てるでしょうか?
もてませんね、「客単価」はとても低い状態です。
「客数」も増えません。
よって売り上げも低迷です
「客数」×「客単価」=売り上げという方程式です。
SUSシステムによって この基本が理解できるようになったのです。


「客数」という課題には手を打たず 
「客単価」に戦略を見出しました。
これは「店内受注」という行動です、
これによって「いつものやっといて」が減少し 
「今日のキレイはいかがしましょう」という聴く営業スタイルに変わっただけで
「客単価」は急上昇です。

戦略的行動化が始まったのです。

もうひとつの要素は 素直に良いものを真似する姿勢がでたことです。
タイヤ専門店イマージンの始めた中古タイヤ単品販売を
スゴウ店も展示展開を始めていました。





「真似をする」ことをしないこと 
これはある意味商売として傲慢さと結びついている一面があります。
商売がうまくいっているなら何らマネする必要はないかもしれません。
しかし 今一歩と思うなら 
優れたことをやっている人や店を 真似することさえしないのは
謙虚さという優れた商売人特性の正反対 
上手く行かないのは他のせいだとする
他責にする姿勢に見える傲慢さです。

ここに真似すること=素直さと戦略に商売が整理されてきます。


中古単品タイヤもスゴウ店では頭の中で扱っていました、
それを展示しオリジナルのぽPOPを付けるだけで
見事に戦略商品となりましたね。



マネすることがなぜ難しいのか?
それには「我」「自己流」というは傲慢さだと思えれば
マネすることにこだわりは無くなります。
むしろ積極的に良い所を積極的にマネするようになれます。

もう一つは待ちの姿勢(受け身)であることに慣れてしまって指示待ちとなり
数字の変化が把握できないからです。
ちゃんと数字はデジタルとして存在しています。
それを変化として捉えるには 
アナログ転換して折れ線グラフ化する行動が必要です。
それが一目瞭然となるのですが もう一歩仕事に踏み込まない。

受け身であることと 
マネすることは恥ずかしいこと という 立場と意識が絡み合い
見えない壁を作り上げてしまうのかもしれません。


受け身から仕手に 
恥ずかしいことでなく素直なことだ と 転換すれば
あっという間に 見えないものが見え 目利きが出来上がります。
コラボとは お互いの良さを結び合う考え方で
良さが見える化がSUSシステムの導入と 
マネしないことが傲慢さと結びつき
マネすることが素直さと結びつくことを知ってしまえばいいですね。


だからスゴウ店は伸びはじめ 
その延長線上にブース設置を企画すれば
2段上昇の路線が見えてきます。
最初伸びは マネの意識変革で 次の伸びはブース設置において・・・・。
これが理想的な流れだと思います。


戦略のことを「絵を描く」と言いますが
店の成長を絵に描いた餅から 現実化する流れは確かにあり
ちゃんと見える人のマネをすれば いつの間にか見えるようになるものです。

車をキレイにする美学には キーパーのこれからの絵図が書いてありました。




ありがたいことです。




イマージンのHPです。






タイヤ専門店イマージンのHPです。



キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/

キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/


岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市 
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市 
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町 
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ単品 タイヤ専門店 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする