imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

どうとんぼり神座

2011-09-11 | 渋谷
先週月曜日、ライブで素敵な音楽を堪能したあとに寄ったラーメンです。



ほぼ24時間営業のどうとんぼり神座。店外の券売機で食券を買って、店員さんに促されるままに着席。ビールを呑みながらラーメンを待ちます。



テキパキと連携のとれた店員さん達。5分ほどでラーメンが出来上がってきます。



味玉トッピングをしました。これは食券を買ったあとに追加したもの。追加のビールなども融通が利くようですが、ビールは1杯で止めておきました。



細麺。甘めのスープが良く絡みます。



薄切りのチャーシューがたくさん入ってます。肉もたくさんですが野菜もたくさん。



スープは透き通ってます。上品な関西だしを連想させるスープ、なかなか旨いです。



追加した煮玉子はいい感じで半熟。素晴らしい。



終盤に追加したニラ。これはかなりクセがあるので、賛否両論かと思います。この日のボクのコンディションでは、入れなくても良かったかなと思いました。



10分ほどで完食。ドンブリの底の「おおきに」は相変わらずウェルカムな感じでした。



どうとんぼり神座
渋谷区宇田川町29-4
営業時間: 10:00~朝7:00
定休日: 無


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近は (はむきん)
2011-09-12 20:59:04
こういうスープがいいんですよ。優しいというか、ほっとするというか。だんだんラーメンの幅が狭くなってきているような気がします。年齢的なものでしょうかね。
返信する
はむきんさん (ima)
2011-09-12 23:34:48
そうなんですよね。濃厚味噌系もちょっと体調次第では厳しくて。。。ほっとする味を求めてしまいます。
返信する

コメントを投稿