先週木曜日、帰宅途中に久しぶりの七彩へ寄りました。前回は6月に冷やし中華をいただいて以来、ラーメンは2月以来となります。20時過ぎの店内、食券を買うと待ち客はなく、空席にすぐに通していただけました。麺打ち場前のアリーナ席で麺を打つ様子を眺めながら、ラーメンのできあがりを待ちます。
12分ほどで出来上がり。味玉らーめん(醤油、970円)です。体調がイマイチだったので、煮干しのタイプSAは避けました。
手揉みでビロビロの平打ち太麺。多加水モチモチです。
肉はロースト系と炙り系が1枚ずつ。肉増しを控えた代わりに、麺を中盛りにしました。
味玉もいい具合にぷるんぷるん。
麺を多めにして良かったです。エンドレスでこのビロビロ麺を味わえる感じ。
そして、この優しい醤油スープが体に染み渡り、何とも言えない癒やされた感じになります。
美味しく完食、ごちそうさまでした。やはりここのラーメンは美味しいです。また来ます。
12分ほどで出来上がり。味玉らーめん(醤油、970円)です。体調がイマイチだったので、煮干しのタイプSAは避けました。
手揉みでビロビロの平打ち太麺。多加水モチモチです。
肉はロースト系と炙り系が1枚ずつ。肉増しを控えた代わりに、麺を中盛りにしました。
味玉もいい具合にぷるんぷるん。
麺を多めにして良かったです。エンドレスでこのビロビロ麺を味わえる感じ。
そして、この優しい醤油スープが体に染み渡り、何とも言えない癒やされた感じになります。
美味しく完食、ごちそうさまでした。やはりここのラーメンは美味しいです。また来ます。
麺や 七彩 八丁堀店 (ラーメン / 八丁堀駅、宝町駅、茅場町駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます