日曜のランチに、浅草橋で新規開拓。今年3月にオープンしたという山笠ノ龍という九州豚骨ラーメンのお店に行ってみました。イチオシはもちろん豚骨ラーメンのこのお店、中華そばもあるということで気になっていたのです。

特中華そば(880円)にしてみました。豚骨ラーメン用の小ぶりのドンブリに、透き通ったスープが特徴的です。

麺はカネジンフーズのもの、いわゆる博多、長浜エリアの豚骨ラーメンに使われる極細麺です。

チャーシューは薄くスライスしたものを供される直前にバーナーで炙られてます。

たまたまでしょうが、圧迫されたような形跡のある煮玉子。ハード系の半熟です。

水面を厚めのラードの膜でおおっているスープ。なるほど、豚骨ラーメンを中華そば風にするとこんな感じ、という味わいです。見た目のおとなしさと打って変わって、かなりパンチがあります。

テーブルにある辛子高菜を投入すると、いい感じで味が締まってラードの重みが軽減された感じ。

少なめの量でしたが、ガッツリ食べ応えのある中華そばでした。ごちそうさまでした。


特中華そば(880円)にしてみました。豚骨ラーメン用の小ぶりのドンブリに、透き通ったスープが特徴的です。

麺はカネジンフーズのもの、いわゆる博多、長浜エリアの豚骨ラーメンに使われる極細麺です。

チャーシューは薄くスライスしたものを供される直前にバーナーで炙られてます。

たまたまでしょうが、圧迫されたような形跡のある煮玉子。ハード系の半熟です。

水面を厚めのラードの膜でおおっているスープ。なるほど、豚骨ラーメンを中華そば風にするとこんな感じ、という味わいです。見た目のおとなしさと打って変わって、かなりパンチがあります。

テーブルにある辛子高菜を投入すると、いい感じで味が締まってラードの重みが軽減された感じ。

少なめの量でしたが、ガッツリ食べ応えのある中華そばでした。ごちそうさまでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます