imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

稲荷屋

2016-04-21 | 浅草・稲荷町
来週予定しているラーメン党大会の候補店、稲荷屋に行ってみました。限定ラーメンが人気で、今月いっぱい蟹のラーメンがあるとのこと。都営浅草線浅草駅から雨の中てくてくと歩いて20時前に到着、券売機には売り切れのランプがたくさんあって、お店の方が「太麺が終わっちゃいまして」とのこと。限定ラーメンも売り切れでした。残念。



醤油ラーメン(細麺、700円)にワンタン(200円)と味玉(100円)をトッピングしました。透明の醤油スープが輝いています。



細麺ストレート。スカスカしていないしっかりとした麺で、太麺好きのボクでもこの細麺はイケる感じです。



低温系のチャーシューが2枚。肉肉しくて軟らかい、美味しいチャーシューです。



大ぶりのワンタンが4つ。ぷるぷるの皮に、多めの餡で食べ応えのあるワンタンです。



黄身が片方に寄ってしまった味玉。味が沁みていて美味しいです。



そしてこの醤油スープ、醤油が立ちすぎるぎりぎり手前のバランス感。昔ながらの中華そば的でありながら、今風のテイストもある美味しいスープです。



実に美味しい醤油ラーメンでした。ごちそうさまでした。湯河原のあの名店を思い出させる一杯でした。



稲荷屋ラーメン / 稲荷町駅新御徒町駅田原町駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿