昨日は実はラーメン激戦区という小岩へ行ってみました。実は高砂からは意外と近いのです。目指したのは習志野必勝軒で修行をしたという店主がやってる麺屋清水というお店。開店直後の11:45頃に入店すると、カウンターに3人の先客。食券を買って席に座り、5分ほどでラーメンが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/375589ed7966e4f546abd1a861167ed0.jpg)
らーめん(700円)に味玉(100円)をトッピング。曜日によって魚介か鶏豚の2種類のスープがありますが、昨日は鶏豚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/488cbd03f9fbb5f80ad55f71d20eae67.jpg)
表面がつるんとした中太ストレート麺。濃厚なスープにはこれくらいつるんとしていた方がいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/9eefed611aacf907e42c116ac0133209.jpg)
ホロホロ系なチャーシューが2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/cb5d1d415f7d0688c56cb7803355489a.jpg)
そしてこの濃厚な鶏豚スープ、固形感が強くポタってます。ほんと濃厚、いい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/90d18107abaf3863d965cf3011caf423.jpg)
これまた全汁したい1杯でしたが、思いとどまりました。いやはや、レベルの高い1杯でした。ごちそうさまでした。
麺屋清水
江戸川区西小岩4-1-5
営業時間: [火~土]11:30~14:30、18:30~23:00 [日・祝]11:30~15:00、18:30-21:00
定休日: 月曜(祝日の場合翌平日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/375589ed7966e4f546abd1a861167ed0.jpg)
らーめん(700円)に味玉(100円)をトッピング。曜日によって魚介か鶏豚の2種類のスープがありますが、昨日は鶏豚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/488cbd03f9fbb5f80ad55f71d20eae67.jpg)
表面がつるんとした中太ストレート麺。濃厚なスープにはこれくらいつるんとしていた方がいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/9eefed611aacf907e42c116ac0133209.jpg)
ホロホロ系なチャーシューが2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/cb5d1d415f7d0688c56cb7803355489a.jpg)
そしてこの濃厚な鶏豚スープ、固形感が強くポタってます。ほんと濃厚、いい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/90d18107abaf3863d965cf3011caf423.jpg)
これまた全汁したい1杯でしたが、思いとどまりました。いやはや、レベルの高い1杯でした。ごちそうさまでした。
麺屋清水
江戸川区西小岩4-1-5
営業時間: [火~土]11:30~14:30、18:30~23:00 [日・祝]11:30~15:00、18:30-21:00
定休日: 月曜(祝日の場合翌平日)