水曜日のランチに大門で新店開拓。いづるという煮干し系のお店にお邪魔しました。12時ジャストで行列4名ほど、それでも回転良くすぐに入店できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/304362f81c0d620359b5b1ec3fd69e78.jpg)
味玉濃厚煮干しそば(880円)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/cf9a5c750a04df40594dedd1aa87d920.jpg)
麺は全粒粉の細麺ストレート。いわゆる煮干しそばにありがちな、パツパツした感じがなくていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/05a5b31d0419a5ce62568310e567e5dd.jpg)
低温系チャーシューもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/c61c3df31aa16a505bf85d8371fda461.jpg)
味玉はとろーり半熟、いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/81cf9c2f9c8a81e5fee00f1368736f22.jpg)
穂先メンマも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/1b59e5a13356f7aa7d396b60923448f8.jpg)
濃厚煮干しですが、ほどよい煮干し感。くさみを消していいところを出した、という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/32a62032f50f5a9aa9bd8ae2eccaa22b.jpg)
美味しく完食、ごちそうさまでした。大門界隈はますますラーメン激戦区ですね。また寄らねばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/cbc725f26d9018177bc4d488046c74c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/304362f81c0d620359b5b1ec3fd69e78.jpg)
味玉濃厚煮干しそば(880円)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/cf9a5c750a04df40594dedd1aa87d920.jpg)
麺は全粒粉の細麺ストレート。いわゆる煮干しそばにありがちな、パツパツした感じがなくていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/05a5b31d0419a5ce62568310e567e5dd.jpg)
低温系チャーシューもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/c61c3df31aa16a505bf85d8371fda461.jpg)
味玉はとろーり半熟、いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/81cf9c2f9c8a81e5fee00f1368736f22.jpg)
穂先メンマも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/1b59e5a13356f7aa7d396b60923448f8.jpg)
濃厚煮干しですが、ほどよい煮干し感。くさみを消していいところを出した、という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/32a62032f50f5a9aa9bd8ae2eccaa22b.jpg)
美味しく完食、ごちそうさまでした。大門界隈はますますラーメン激戦区ですね。また寄らねばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/cbc725f26d9018177bc4d488046c74c4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます