今日は月に一度のラーメン党大会。前回未遂に終わった、らぁ麺やまぐち辣式に満を持してのリベンジでした。18:45到着で空席4席ほど。分かれて座ってすんなり入れました。前回いただいた塩らぁ麺にしようか麻婆まぜそばにしようか、最後まで迷いましたが、比較的体調がよかったのでまぜそばにチャレンジしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/08ce7d57122a40d15d6b31bddd35a264.jpg)
特麻婆まぜそば(1,000円)はチャーシュー、パクチー、そして温玉も付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/83ab66e1567258dca57db27b43e5fadc.jpg)
温玉を崩して麺リフト。ここからぐりぐりとよく混ぜて、辛みと半熟玉子が太麺に絡みつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/37108e5693cc0ff78acb59f5a273038f.jpg)
もっちもちの太麺。前回、同行者の頼んだまぜそばが相当辛かったので覚悟して挑んだせいか、今回は思ったほど辛くありませんでした。それでも山椒のビリビリとした辛さが口の中に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/fe6aeb7c9261e20a33f3f612e6dc0b0a.jpg)
チャーシューはハード系ながら、若干ホロホロが入っていて軟らかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/7bd2d9880642e08e1724479645fd031d.jpg)
香りの強いパクチーが効いてます。パクチー好きには堪りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/e64170d3ffdae8da276530ba12a4e99f.jpg)
ぺろり完食、ごちそうさまでした。まぜそばの最高峰的な一杯でした。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/08c5c5d75bbccdb11e6520437b1570b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/08ce7d57122a40d15d6b31bddd35a264.jpg)
特麻婆まぜそば(1,000円)はチャーシュー、パクチー、そして温玉も付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/83ab66e1567258dca57db27b43e5fadc.jpg)
温玉を崩して麺リフト。ここからぐりぐりとよく混ぜて、辛みと半熟玉子が太麺に絡みつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/df/37108e5693cc0ff78acb59f5a273038f.jpg)
もっちもちの太麺。前回、同行者の頼んだまぜそばが相当辛かったので覚悟して挑んだせいか、今回は思ったほど辛くありませんでした。それでも山椒のビリビリとした辛さが口の中に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/fe6aeb7c9261e20a33f3f612e6dc0b0a.jpg)
チャーシューはハード系ながら、若干ホロホロが入っていて軟らかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/7bd2d9880642e08e1724479645fd031d.jpg)
香りの強いパクチーが効いてます。パクチー好きには堪りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/e64170d3ffdae8da276530ba12a4e99f.jpg)
ぺろり完食、ごちそうさまでした。まぜそばの最高峰的な一杯でした。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/08c5c5d75bbccdb11e6520437b1570b9.jpg)
らぁ麺やまぐち 辣式 (ラーメン / 東陽町駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます