秩父宮でラグビー観戦の前に腹ごしらえで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8235c7c3b73cbc7b8603f8b3b5638f8f.jpg)
青山にあった麺屋武蔵で働いていた方が開いたお店だそうです。メニューにはこってり系の「花火ら~麺」とあっさり系の「青山ら~麺」がありますが、何だかこの日はあっさりな気分。「青山ら~麺」(750円)をいただくことにしました。お疲れさまビールで乾杯して、10分弱で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/0d592c93722cf4a1ace55d329dcf0217.jpg)
刻んだ大葉が載っています。大盛と普通は同じ値段で選べました。もちろん大盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/f44504325426a6172117df0e1bfbf0b7.jpg)
このお店も前回の烈士洵名同様、細麺か太麺が選べます。太麺好きとしては迷わず太麺をチョイスしました。なかなかモチモチした麺で旨いです。スープはすっきり系で、大葉がかなりアクセントとして効いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/3753faa0e99bb6db54621ee424a7ddf7.jpg)
大きなチャーシュー。食べ応えたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/e86a8130f95f7d6de48ae219118d793c.jpg)
テーブルにあった辛味を投入します。これを入れるとスープの味ががらりと変わりました。ちょっと入れ過ぎたかな、と思うくらい辛かったです。それに大盛の麺が結構なボリューム。満腹になって完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/29522a3d01833d793f40afda1b34201a.jpg)
ラグビー観戦前の景気づけとして、なかなかグッドな一杯でした。
麺場花火
港区南青山2-2-15 ウイン青山1F
営業時間: 11:00~22:00頃
定休日: 無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/8235c7c3b73cbc7b8603f8b3b5638f8f.jpg)
青山にあった麺屋武蔵で働いていた方が開いたお店だそうです。メニューにはこってり系の「花火ら~麺」とあっさり系の「青山ら~麺」がありますが、何だかこの日はあっさりな気分。「青山ら~麺」(750円)をいただくことにしました。お疲れさまビールで乾杯して、10分弱で到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/0d592c93722cf4a1ace55d329dcf0217.jpg)
刻んだ大葉が載っています。大盛と普通は同じ値段で選べました。もちろん大盛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/f44504325426a6172117df0e1bfbf0b7.jpg)
このお店も前回の烈士洵名同様、細麺か太麺が選べます。太麺好きとしては迷わず太麺をチョイスしました。なかなかモチモチした麺で旨いです。スープはすっきり系で、大葉がかなりアクセントとして効いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/3753faa0e99bb6db54621ee424a7ddf7.jpg)
大きなチャーシュー。食べ応えたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/e86a8130f95f7d6de48ae219118d793c.jpg)
テーブルにあった辛味を投入します。これを入れるとスープの味ががらりと変わりました。ちょっと入れ過ぎたかな、と思うくらい辛かったです。それに大盛の麺が結構なボリューム。満腹になって完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/29522a3d01833d793f40afda1b34201a.jpg)
ラグビー観戦前の景気づけとして、なかなかグッドな一杯でした。
麺場花火
港区南青山2-2-15 ウイン青山1F
営業時間: 11:00~22:00頃
定休日: 無休
こってりも旨そうでしたね。