今日は今年最後のラーメン党大会で鶯谷のきみはんに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/7ee24635413712ad1640882dabf2385a.jpg)
鶯谷駅南口から坂を下って、言問通りを渡ってしばらく行くとお店はありました。行列かなと思いきや、10席ほどのL字型カウンターに先客は1名。6名の我々は問題なく並んで座ることができました。幹事長のお薦めは醤油の特製江戸前煮干中華そばでしたが、以前醤油味は五反田のきみはんで食べたことがあったのと、何だか塩の気分だったので塩にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/e838cfdd14ed9634de66c6a0ef887d33.jpg)
海苔も3枚のっていて、何とも賑やかなドンブリになっています。まずは麺からいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/2373e579ec7f7067fbc9ef3ce1963c05.jpg)
ぷるぷるもちもちした中太麺に、程よく粘度のある煮干しガッツンスープがよく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/260c6ac7940741da53183b1da262af17.jpg)
海老ワンタンもぷるぷる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/7ba08bd3cb81c97ce7a7b2defd0b5c32.jpg)
チャーシューは大きいのが4枚も入ってました。もう少しホロホロ系だったらなおグッドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/8fdb870ea640f4e6f8ea35ad0cc5dd0e.jpg)
味玉はまさに半熟とろとろのボク好み。ベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/f3e8d38a849d520b6af665525974ee52.jpg)
そしてスープ。煮干しとその他魚介の風味で奥深い味わいが、塩のスープでより際だっている感じがします。刻み玉ねぎもいいアクセントになっていて、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/0fd05e7876689c576c4a00dcb4f00f97.jpg)
いやはや、素晴らしい1杯でした。今年最後のラーメン党大会を飾るにふさわしいお店でした。はむきんさん、ナイスチョイスありがとうございました!
きみはん
台東区根岸3-3-18
営業時間: 11:00~15:00、18:00~23:00
定休日: 無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/7ee24635413712ad1640882dabf2385a.jpg)
鶯谷駅南口から坂を下って、言問通りを渡ってしばらく行くとお店はありました。行列かなと思いきや、10席ほどのL字型カウンターに先客は1名。6名の我々は問題なく並んで座ることができました。幹事長のお薦めは醤油の特製江戸前煮干中華そばでしたが、以前醤油味は五反田のきみはんで食べたことがあったのと、何だか塩の気分だったので塩にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/e838cfdd14ed9634de66c6a0ef887d33.jpg)
海苔も3枚のっていて、何とも賑やかなドンブリになっています。まずは麺からいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/2373e579ec7f7067fbc9ef3ce1963c05.jpg)
ぷるぷるもちもちした中太麺に、程よく粘度のある煮干しガッツンスープがよく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/260c6ac7940741da53183b1da262af17.jpg)
海老ワンタンもぷるぷる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/7ba08bd3cb81c97ce7a7b2defd0b5c32.jpg)
チャーシューは大きいのが4枚も入ってました。もう少しホロホロ系だったらなおグッドでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/8fdb870ea640f4e6f8ea35ad0cc5dd0e.jpg)
味玉はまさに半熟とろとろのボク好み。ベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/f3e8d38a849d520b6af665525974ee52.jpg)
そしてスープ。煮干しとその他魚介の風味で奥深い味わいが、塩のスープでより際だっている感じがします。刻み玉ねぎもいいアクセントになっていて、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/0fd05e7876689c576c4a00dcb4f00f97.jpg)
いやはや、素晴らしい1杯でした。今年最後のラーメン党大会を飾るにふさわしいお店でした。はむきんさん、ナイスチョイスありがとうございました!
きみはん
台東区根岸3-3-18
営業時間: 11:00~15:00、18:00~23:00
定休日: 無
二次会の「鍵屋」はimaさんベストチョイスでしたね。さすがです。
二次会、あのようなテイストのお店をみなさん気に入っていただけて、ボクも嬉しかったです。
また来年もよろしくお願いいたします。