今日は月に一度のラーメン党の会。残念ながら党首は別件とバッティングしてしまったため欠席でしたが、今回は自分がご案内で地元方面の三軒茶屋へ。いくつか皆さんにご提案したお店の中から人気だった、めん和正に行くことになりました。今日の参加者は幹事長はむきんさん、そしてoldさんと自分の3人。現地への到着は19:15頃で、行列は4人ほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/d84b05bebe303c0d45eff82e0cc92113.jpg)
これはすんなり入れるかと思いきや、ちょうどお客さんが集中したところだったようで、お店に入るまでに50分待ちました。テーブル席だったので、まずはビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/5a5c6e83e8e9c96dd578d11897a5f31d.jpg)
キンキンに冷えたグラスで、なんともビールが旨いです。10分ほどでラーメンが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/29300b4f7ff40a566af1d7be5ce318a4.jpg)
幹事長とoldさんはオススメのつけ麺を、そしてこちら三度目の自分は初めてラーメンにしてみたのでした。並盛り700円に、チャーシュー200円と味玉50円をトッピングに追加すると、ドンブリはチャーシューで埋め尽くされたような状態で出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/46bf507532d030f5fba98dc621c7b5f7.jpg)
麺は比較的細めの平打ち麺。つけ麺の麺とは違って、細めのようで茹で上がりも早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/b54799f344cc69403449bc2e010faf72.jpg)
味玉はごく普通の感じですが、魚介醤油のスープにぴったりな感じです。そして何と言ってもチャーシュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/7b449a843ae4e0a8e5e2bd28d68275f7.jpg)
箸で持つとほろりと崩れる、まさにホロホロ系のチャーシューは、口の中に入れるととろけるような軟らかさで、口の中に肉汁が充満して幸せいっぱいなお味。スープともバッチリ合っていて、驚きの旨さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/9dd563ca34b99a5c6316dfe62bc459e2.jpg)
そして、魚介醤油のスープは脂っこさを全く感じさせない、飲むほどに健康になるのでは無いかとoldさんに言わしめるほどの健全な美味しさ。夢中になってドンブリと向き合い、最後はドンブリを両手で持ち上げてスープを完飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/ede421977fcf31efd2c7a9dff8d30000.jpg)
12分ほどでごちそうさま。いやー、むちゃくちゃ旨かった。まさに至福のひととき、幸せになれる一杯でした。
めん和正
世田谷区太子堂2-6-2
営業時間: 11:30~14:30、18:30~22:00
定休日: 月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/d84b05bebe303c0d45eff82e0cc92113.jpg)
これはすんなり入れるかと思いきや、ちょうどお客さんが集中したところだったようで、お店に入るまでに50分待ちました。テーブル席だったので、まずはビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/5a5c6e83e8e9c96dd578d11897a5f31d.jpg)
キンキンに冷えたグラスで、なんともビールが旨いです。10分ほどでラーメンが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/29300b4f7ff40a566af1d7be5ce318a4.jpg)
幹事長とoldさんはオススメのつけ麺を、そしてこちら三度目の自分は初めてラーメンにしてみたのでした。並盛り700円に、チャーシュー200円と味玉50円をトッピングに追加すると、ドンブリはチャーシューで埋め尽くされたような状態で出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/46bf507532d030f5fba98dc621c7b5f7.jpg)
麺は比較的細めの平打ち麺。つけ麺の麺とは違って、細めのようで茹で上がりも早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/b54799f344cc69403449bc2e010faf72.jpg)
味玉はごく普通の感じですが、魚介醤油のスープにぴったりな感じです。そして何と言ってもチャーシュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/7b449a843ae4e0a8e5e2bd28d68275f7.jpg)
箸で持つとほろりと崩れる、まさにホロホロ系のチャーシューは、口の中に入れるととろけるような軟らかさで、口の中に肉汁が充満して幸せいっぱいなお味。スープともバッチリ合っていて、驚きの旨さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/9dd563ca34b99a5c6316dfe62bc459e2.jpg)
そして、魚介醤油のスープは脂っこさを全く感じさせない、飲むほどに健康になるのでは無いかとoldさんに言わしめるほどの健全な美味しさ。夢中になってドンブリと向き合い、最後はドンブリを両手で持ち上げてスープを完飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/ede421977fcf31efd2c7a9dff8d30000.jpg)
12分ほどでごちそうさま。いやー、むちゃくちゃ旨かった。まさに至福のひととき、幸せになれる一杯でした。
めん和正
世田谷区太子堂2-6-2
営業時間: 11:30~14:30、18:30~22:00
定休日: 月
このラーメンを食べるためだけに交通費を払っていいような。
って、通勤経路にある幸せをもっと実践しないとですね>自分。