水曜日の外ランチに三田の餃子の名店、大連に行きました。ランチ時、みなさん餃子が3つつく定食を召し上がってますが、ボクはラーメン単品で。
タンタン麺(600円)をいただきました。やはり大きなドンブリ、そして穴あきレンゲも付いてきてます。
中細やや縮れの中華麺です。
挽肉たっぷり。
ゴマたっぷりな坦坦スープ。
麺がほぐれておらず、だま感があるのはご愛敬。
穴あきレン . . . 本文を読む
火曜日のランチ、打合せ続きで14時近くになったので、二郎は空いているかなと思って行ってみると大行列。断念して久しぶりにやっとこか武源家かと思って向かうと、やっとこの立て看板に目を疑います。新メニュー、しかも明らかに二郎インスパイアな一杯。迷わずイン。
G麺(750円)に味玉(100円)をトッピングしました。注文時にヤサイ、アブラの多い少ないを聞かれ普通でと答えた一杯です。
麺は平打ち極 . . . 本文を読む
雨の日曜日、ブランチに京成立石へ。9度目の倖佳へ行きました。11:20着で先客1名。その後続々とお客さんがいらっしゃいました。カウンター上に掲示された新メニューを注文します。
丸っと焼き葱らぁめん(850円)をいただきました。数日前に知人の書き込みで知り、気になっていたのでした。
細麺と縮れ麺を選べます。ボクは縮れ麺でお願いしました。多加水な細縮れ麺、ツルツルと美味しいです。
低 . . . 本文を読む
先週土曜日、武蔵小山で用事の前に腹ごしらえ。2度目の楽観へ行きました。
琥珀(750円)に味付け玉子(100円)をトッピングしました。刻みタマネギに大きめなチャーシュー、そして細切りのメンマ。割とシンプルなルックスです。
中細ストレート麺は低加水な感じ。前回いただいたパールとは、麺も分けているのでしょうか。濃いめの醤油スープにぴったりの麺です。
立派なチャーシュー、食べ応えもあり . . . 本文を読む