定期観測から
1.地下水に関するデータは、76本中36本が上昇した。東海の井戸は、15本中5本、紀伊半島の井戸は、21本中9本、関東基準井戸は、5本中2本が上昇した。四国の井戸は、25本中13本、関西基準井戸は、10本中7本が上昇した。
2.天気図は、気圧の谷は男鹿半島付近から女鹿半島に抜ける1本がある。高気圧は1048気圧、低気圧は964気圧で、40、42気圧差の状態になっていない。
3.宇宙天気図は、Xクラスのフレアが発生し、太陽風は340キロ前後の状態で、フレアの活動は非常に活発な状態になっている。コロナホール、CMEの発生観測はない。地磁気の活動は静穏になっている。
4.雲の方位、焼けの状態は、三田、茨木、大阪で赤焼けになった。M5クラスに近い状態である。その他は、北広島、千歳、江別、札幌、弘前、福島、栃木、岡山、米子、北九州で観測された。
5.結論
①地下水変化3日目、Xクラスのフレアで海外のM6クラスが起きるかにある。さらに変化が必要と見ているが、大潮の前日である。可能性は否定できない。
②国内はM5クラス震度4以内の状態であるが、気圧差の変化には注意である。今日も大雪になる。極端から極端に振れる環境になっている。