Insanity&Genius SATOSHIのBlog続編
My Favorite...



僕は横浜に住んでいて、行こうと
思えばすぐにプロ野球の試合を
観に行ける。

実際、横浜に住み始めた頃は、
休みの度に試合を観に行った。

でも三重県の実家にいた頃は
1度もプロ野球を観に行った
ことは無かった。

というのも実家から観に
行けるのは中日ドラゴンズの
本拠地名古屋球場だけだったから。

でも今になって考えると、それでも
良い方だ。

今でも新潟や富山など気軽に、
プロ野球の本拠地球場へ行けない
地域がたくさんある。

四国にもプロ野球チームはない。

沖縄にもない。

東北楽天ゴールデンイーグルス
って1チームがカヴァーするには
地域が広すぎだと思う。

ボロ負けしている試合で、
良いピッチャーをどんどん
出す長嶋監督は、

「お客さんにとっては、
一生に一度の巨人戦かも
知れないんだ。手を抜いたら
失礼だ」と言ったという。

プロ野球の試合を1度も
球場で観ないで人生を
終える人は沢山いるだろう。

一方僕は、最近はバスケットの
試合ばかりだけどプロ野球の
試合も100回以上は行っている。

コンサートも100回以上
行っている。

バスケットは最近観に行き始めた
ばかりだけどすでに50回以上
行った。

今年はディズニーランドに3回行った。

これが出来るのもみんな僕が横浜に
住んでいるからだ。

決して僕が特別なわけじゃない。

そこで、プロ野球18球団化構想だ。

今、プロ野球を日帰りで観に行けない
地域に6球団をふやして、セ・リーグ
、パ・リーグに次ぐ第3のリーグを作る
のだ。

新球団ばかりのリーグだと人気、
実力などいろいろ格差がおきるので、
セ・リーグから2球団、パ・リーグ
からも2球団、第3リーグへ移籍して
各リーグに2球団ずつ新球団を
入れる。

今まで通り交流戦も行う。
ただし、新球団と既存球団との
交流戦は新球団のホーム球場
で行う。
そうすれば、今までプロ野球が
観れなかった地域で、巨人戦、
阪神戦などが観られるわけだ。

こうやってプロ野球が、
観れなかった地域に、
新たな産業が生まれる。

プロ野球選手の人数も
今までの1.5倍に増える
ので、まだ十分選手として
やっていけそうな選手が、
クビになることも減らせる。

そして今年3位ベイスターズが
日本一になってしまって、批判
の多いクライマックスシリーズも
3リーグのリーグ優勝チームと
3リーグの2位のうち1番勝率の
高いチームをワイルドカードに
した4チームでクライマックス
シリーズを戦い勝った2チームが
日本シリーズを戦うということに
すれば、今の不公平感も解消
出来ると思うのだがどうだろう?

プロバスケットボールチームは
B1からB3まで
合わせて全国55チームがある。

横浜を本拠地にしたチームが
2チームあるので、休みには
いつでも試合が観に行ける。

B3の横浜エクセレンスは、
まだチームを知ってもらう
ことに重点をおいているので
横浜市民デーなどで、何試合か
は無料で、あるいは割引きで
とても安く試合が観れる。

プロ野球も、ここまでは
無理としても長い人生で、
たった1度のプロ野球観戦なんて
ことにならないようになったら
良いと思ってこんな妄想を
書いてみました。

人生、楽しいことは
多すぎるぐらいあって
良いと思う。






コメント ( 0 )





毎年恒例の高校野球が
始まりましたね。

今年は暑さ対策で、真昼間を
避けて朝と夕方に時間をずらす
そうですが、そんなことしないで
ドーム球場を使えば解決するのに
なんでそれをしないのだろう。

高校野球には僕は個人的に、
あんまり良い思い出がない
ので甲子園に応援に行った
ことはないですが、
知ってはいます。

何しろ桑田、清原の同学年だし
うちの高校の同級生で大洋に
ドラフト4位指名で後に地元、
中日ドラゴンズに来た
北野がいます。

僕が高校生の頃は日本に
ドーム球場は1つも
ありませんでした。

だから野球は屋外でやる。

これは仕方のないこと
でした。

でも今は違う。

甲子園の近くにも
大阪ドームがある。

プロ野球も今の時季は
ドーム以外の屋根なし球場
では全てナイトゲームだ。

先日、晴天の昼の2時頃
バスを7分待っていただけで
刺すような強烈な太陽に
あっという間に汗だく。

こりゃ死者が出るわ。

こんな中で野球をやるなんて
狂っているとしか思えない。

高校野球は試合をやる選手だけ
じゃなく応援のブラスバンドや、
チアーダンスチーム、選手の家族
など多数の人が来る。
これらの応援客も選手と共に
灼熱地獄に耐えなければいけない。

こんなのを見て青春だとか
言ってる奴はハッキリ言って
バカだ。

これが動物だったら間違いなく
動物虐待だと動物愛護団体から
抗議が来そうだが、何故か人間
の若者が一生懸命やっていると
虐待にはならないらしい。

甲子園という名前が
大事なら西武ドーム方式で
屋根をつけたらどうだ?

以前のブログで書いたが、
ドーム球場はコンサートを
観るには不向きな施設だと思う。

以前のブログはコチラ↓↓↓

アイドルのコンサートなんかに
使ってないで、高校生に
ドーム球場を使わせてあげれば
良いと思う。

応援する観客も冷房の効いた
ドームで全力で応援すれば
いいじゃないか。

日本初のドーム球場
東京ドームができてから
既に30年以上。

どうしてこんなに簡単に
解決できる問題を放置
するのだろう。

俺には全然わからない。


わからない 作詞作曲 SATOSHI










コメント ( 0 )




僕は巨人ファンだが、野球を見るように
なったのは、大学生になってからだ。

子供の頃は、親父がスポーツに興味の
無い人だったので、子供向け番組の
ゴールデンタイムの午後7時はプロ野球
を見ることはなく、僕はテレビを独占
できた。

アニソンにやたら詳しいのは、
そんな理由からだ。

だから子供の頃、野球を見たのは
王選手が715号
ホームランを打ちそうだとか
756号を打ちそうとかいう
時ぐらいだ。

野球を見るようになったのは、
ホームラン王の王さんが
監督になったら巨人が
勝てないという話を
聞くようになってからだ。

その頃から、巨人の4番は
原だった。

王、長嶋の抜けたジャイアンツを
支えた原選手。

1995年10月
東京ドーム、巨人x広島
最終戦 原辰徳引退試合
既に消化試合だったこの
試合のチケットを手に入れる
ことが出来た。

球場で聞いた

「私の夢には続きがあります。」

の言葉は今でもはっきり
覚えている。

監督を辞めるのは3回目だが
今回は本当に最後だろう。

最近はバスケットに夢中で
今年は1度も球場には
行かなかった。

それでも巨人戦の結果は
いつも見ていたし、
あまりにも点が取れない
1対0や延長サヨナラ負けを
多く見たので、おそらく
今年限りではないかと
薄々感じていたが、
自分の野球観戦歴の中に
常に居続けた巨人の
原辰徳が辞めるということは
自分の人生の大きな章が
終わったような気がする。

今日は久しぶりにスポーツ新聞
を買った。








コメント ( 0 )




東京ドームのマリナーズVSアスレチックス
開幕戦に行ってきました。



イチロー選手の試合を球場で観るのは2008年シアトル
で観て以来の4年ぶり。

この試合が行われるのが決まったのが去年の9月
で、その時点では、松井がまだアスレチックスに
いたので、何も起きなければ、松井VSイチロー
の素晴らしいカードだったはずなのに、まさか
松井が開幕に所属チーム未定になっているとは
想像もしなかった。

 松井は巨人を出て以来、生で1度も観ていないので
是非観たかったけど、松井VSイチローが実現して
いたらチケットは、入手できなかっただろうから、
痛し痒しだ。

 でもイチローは1試合目は4安打、2試合目は
ノーヒットの代わりにフェンス直撃の当たりを、
ダイレクトキャッチ。

 イチローらしさを存分に発揮してくれた。



 試合は夜からなので昼は元巨人の
條辺元投手が埼玉でやっているという
讃岐うどんの店に行った。



 うどんは腰があってなかなか美味しく
11時頃のかなり中途半端な時間に
行ったのもかかわらずお客さんが次々
に来て繁盛しているようだった。


↑注文したしょうゆうどん

條辺元投手は奥で黙々とうどんを打っていた。

 この2日間はミュージシャンは完全に
忘れて野球バカになりきってましたが、
今日からまたミュージシャンに戻って、
準備を始めます。

 と言いつつ、今日から日本のプロ野球
が開幕だ。

 誘惑はいっぱいだ。


コメント ( 4 )




いや~残念。

一昨年三重県に出来た初のプロ野球チーム
三重スリーアローズの解散が発表された。

 考えてみればこのチーム出足からつまずき
災難の連続だった。

 まず最初に加盟予定だった関西独立リーグと
経営方針の違いから決別、大阪ゴールドビリケンズ
とたった2球団でリーグを立ち上げるという、どう
考えても無理のあるスタートだった。

 なのにその大阪球団の選手が大量によりによって
野球賭博にかかわっていたことにより、退団。

 結局その年で大阪ゴールドビリケンズは解散。

 残されたアローズは四国アイランドリーグに加盟。

 しかしいくら日本がせまいとはいえ四国と三重では
ちょっとした旅行に行くぐらいの距離がある。

球団も四国まで選手を連れて行くのも四国から三重に
来てもらうにも多額の金がかかるのは当然だが、それは
ファンにも同じことが言えるわけで、いくらファンでも
独立リーグの試合を観るために三重から四国まで行く
ような根性と財力を持ち合わせたファンが大量に存在
するわけがない。

 当然、観客はもとから少ないのにさらに減った。

 その上、開幕からアローズは負け続けた。

それでもなんとか今シーズンを終えようというとき
アイランドリーグから三重球団が加盟する際に払う
はずだった加盟金1000万円を払うだけでなく
来季の補償金も払うようせまられた。

 結局アローズはアイランドリーグを追い出された
ようなもんだ。

 その後アローズは関西独立リーグに加盟しようと
したが過去の決別の仕返しとばかりに加盟を断られた。

 そしてほとんどの選手が退団、移籍、引退し
実質上三重球団に選手はいない状態になっていたが、
今日、ついに解散が発表された。

わずか2シーズンにして三重県初のプロ野球チーム
は姿を消すことになった。

 結局アローズの試合を僕は1試合しか観れなかった。

 負債は1億3000万円にのぼるそうだ。

 


コメント ( 2 )



« 前ページ