東京ドームのマリナーズVSアスレチックス
開幕戦に行ってきました。

イチロー選手の試合を球場で観るのは2008年シアトル
で観て以来の4年ぶり。
この試合が行われるのが決まったのが去年の9月
で、その時点では、松井がまだアスレチックスに
いたので、何も起きなければ、松井VSイチロー
の素晴らしいカードだったはずなのに、まさか
松井が開幕に所属チーム未定になっているとは
想像もしなかった。
松井は巨人を出て以来、生で1度も観ていないので
是非観たかったけど、松井VSイチローが実現して
いたらチケットは、入手できなかっただろうから、
痛し痒しだ。
でもイチローは1試合目は4安打、2試合目は
ノーヒットの代わりにフェンス直撃の当たりを、
ダイレクトキャッチ。
イチローらしさを存分に発揮してくれた。

試合は夜からなので昼は元巨人の
條辺元投手が埼玉でやっているという
讃岐うどんの店に行った。

うどんは腰があってなかなか美味しく
11時頃のかなり中途半端な時間に
行ったのもかかわらずお客さんが次々
に来て繁盛しているようだった。

↑注文したしょうゆうどん
條辺元投手は奥で黙々とうどんを打っていた。
この2日間はミュージシャンは完全に
忘れて野球バカになりきってましたが、
今日からまたミュージシャンに戻って、
準備を始めます。
と言いつつ、今日から日本のプロ野球
が開幕だ。
誘惑はいっぱいだ。
|
話は戻るが ヤマトだ
薮はあのままだろうが
もう一人キーマンが伊東真也になりそうだと思う
南部や太田より女性陣が活躍しそうな感じあり
ってとこかな
してないんだよな~。
藪はなんと三重県出身の設定だな。
オリジナルでは、途中で地球に
引き返そうと提案してみたり、
イスカンダルに残ろうとして結局、
死んでしまうという、けっして
カッコイイ、キャラではないな。
永井会がなかなか実現しなくて
申し訳ないです…。
今うちの店ボロボロでして(泣)
わざわざ埼玉まで来たんですか。
遠かったでしょうに…
あの辺は少し進むと田んぼだらけッス!
僕も先月ひいた風邪が結局1か月以上
治らないまま、先週再び、ぶり返して、
仕事を2日間休んでしまいボロボロです。
白衣を返しに行かなければと思いつつ、
4月になってしまいました。
近いうちに、伺います。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。