Insanity&Genius SATOSHIのBlog続編
My Favorite...



以前から使っていたtea cup blogの
閉鎖が決まって1度はアメブロで
新ブログを始めましたが、
バックナンバーが引き継げない
ので、今のgoo blogに引っ越し
してきて2年が過ぎました。

tea cup blogを含めると開設から
もうすぐ16年、この投稿が
534本目の投稿です。

僕は自分の創作物は大好き
なので、自分の曲もよく
聴きますし、ブログの
バックナンバーもよく読み
かえします。

だからバックナンバーが
goo blogに引き継げて本当に
良かったと思います。

バックナンバーを読んでいて
思ったことは、カテゴリー分類が
いいかげんだった為、いつどの記事
を書いたのか探すのにメチャメチャ
苦労するということです。

16年分でも書いたことは
たいてい覚えているのですが、
いつ書いたのかまでは覚えて
いません。

そこで、一念発起して533回分
のブログを読み返して細かく
カテゴリー分けを整理しました。

僕はこのブログのことを、
人にはほとんど話して
いないので、見てくれている
人は極々、限られた知人だけだと
思いきやアクセス解析を見る
とアクセスゼロの日はまずなく、
どんなに少ない日でも2桁の人に
見てもらっています。

一方、作っただけで放置状態の
アメブロの方は見事にアクセスゼロ
です。

見てもらっている人が
いることは、ブログを書く
最高の励みになります。

今後もまだまだ続けていく
つもりですので、たまに
覗いてもらえれば、嬉しいです。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




1年ぶりの幻の1曲、第5回です。
第2回と3回の間が9年あいている
ので、まあまあのペースですかね?

今回取り上げるのは、Yesの
Be the oneです。

Yesの代表作は、Fragileと
Close to the edgeの2枚で、
僕の大好きな曲のほとんどが
この2枚に収録されています。

で、この2枚の曲には
ジョン・アンダーソンの
メロディーにスティーブ・ハウ
のギター、リック・ウエイクマン
のキーボードのこの3人が
絡み合って生み出すマジック
があるように感じるのです。

ただ、この3人がいるYesの
アルバムは他にも何枚もあるの
ですが、まあまあ好きな曲は
あるものの大好きな曲は、
代表作2枚のアルバム以外では、
2曲しかありません。

そのうちの1曲がこのBe the one
です。

この曲は再結成以降いろいろ
メンバーチェンジを経て、
アンダーソン、ウエイクマン、
ハウの3人とYesを守り続けた
クリス・スクワイア(B)
アラン・ホワイト(Dr)
の5人でTormato 以来の
スタジオ録音曲で、
この5人のライヴアルバム
Keys to Ascensionに2曲の
スタジオ録音の新曲が収録
されうちの1曲として、発表
されたので、あんまり話題に
なることもなく、ライヴでも
演奏されることも
なかったようです。
僕がこの曲を知ったのも、
発売から10年以上たって
からでした。


このジョン・アンダーソンらしい
メロディーにスティーヴ・ハウ
以外の何者でもないギターに
リック・ウエイクマンらしさ
100%のキーボード、件の
2枚の収録曲と同じぐらい
この曲が僕は好きです。

それでは今回はこの辺で。

皆さん、第6回で
お会いしましょう。






コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




僕は自分でもあきれるくらい
のめんどくさがりです。

何をするのも遅いのです。

今はあんまり働いていない
ので、食事の後の食器洗いは
僕がします。

でも食べてすぐにはどうしても
出来なくて2時間ぐらいたって
ようやく洗い始めます。

この投稿も気がつけば夜中の
12時半に書いています。

ずっとバンドで活動すること
にこだわってメンバーが欠ける
と活動停止の繰り返しで、
1年に1回しかライヴを
やらなかった年もあります。

これではいけないと思って
1人で活動するようになった
のは50歳になった時です。

遅いにも程があるだろう。

とにかくこの何でも後回しに
するクセは直らないのです。

でもこれではイカンとは、
何十年も前から思っています。

そこで、自分への
叱咤激励の曲を作りました。

明日じゃなくて今日やろう
作詞作曲 SATOSHI


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




数ある、わからないことの中に
音楽の好みもわからないこと
がありましたが、最近になって
はっきりわかったことがあります。

今になってわかったと
言えるのは、多くの人が
素晴らしいという人気
アーティストでも僕には
全く良いと思えない
アーティストがたくさん
いるということです。

僕の音楽の好みの基準は
大好きな曲があるかどうか。
そこが一番の根幹です。

日本のデビュー40年以上で
今なお絶大な人気のSAS。

僕が小学校5年の時に
デビューしたSASの
レコードもCDも1枚も
買ったことがありません。

嫌いなわけではありません。

かといって好きでもない。

僕がCDを買うのは、

大好きだ。
良いメロディーだ。

心からそう思える曲を
何度でも聴きたいから。

RainbowとGammaRayは
全アルバムを持っています。

でも決して全曲1曲残らず
好きなわけではありません。

どのアルバムにも複数曲の
好きな曲があるので、結果的に
全アルバムを持っているのです。

音楽の入り口となったGodiegoも
実は全アルバムを持っていません。
好きな曲はほとんどがタケカワさん
の作曲のシングル曲でアルバムの
中の曲にはそんなに好きな曲が
無いからです。

先日、自伝を読んだことを
書いた柴田先輩のAnthemは
3枚CDを持っているし、
好きな曲も結構ある。

KingCrimsonは宮殿は、
大好きだし、素晴らしい
アルバムだと思うけど、
ポセイドンはどう聴いても
宮殿の2番煎じ、それ以降の
アルバムは好きとか嫌いとか
いう以前に、何をやりたいのか
サッパリわからない。

Creamは発表した音源が
少ないので正規のアルバムは
全アルバムをもっている。

ライブ音源の3人の壮絶な
音と音のぶつかりあいは
確かに素晴らしい。

それは、わかるのだけど
好きな曲は無い。

それどころか、正直
つまらないと思う曲が
ほとんどだ。

以前はこれらの良さが
わからないのは、自分の
音楽的理解力の低さだと
思っていた。

でも、今は違う。

つまらないものは
つまらない。

銀座の1貫2000円の
寿司しかウマいと思えない
よりスシローの2貫120円
のマグロで十分ウマいと
思えたっていいじゃないか。

音楽は僕にとって人生で
1番大切なものではあるけれど
だからこそ多勢が好きであろうが
自分はつまらないと思う曲を
無理して聴くのは、体にいいからと
青汁を飲むようなものだ。

そんなもの時間の無駄でしかない。

つまらない曲は聴かん。

それでいいと思う。






















コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年も半分終わりました。

今年は去年の失敗をふまえて
まあまあ充実した日々を
送れたように思います。

昨年は年末に、「夏が好き!」
1曲しか納得のいく曲が作れ
ませんでしたが、今年は以前から
作りかけだった、
「All we need is money」の歌詞
が完成し、今年作り始めた曲の
3曲のうちの2曲、
「わからない」と
「明日じゃなくて今日やろう」が
完成しました。

「明日じゃなくて今日やろう」は
まだライヴで発表していませんが
なかなか良い曲に仕上がりました。

1曲完成するのに
ものすごく時間のかかる僕としては
半年で3曲は近年ないハイペース
です。

今年は1月に母が手術を受ける
など、波乱もありましたが
自分個人としては、風邪をひく
こともなく昨年の大失敗の
グータラ癖もなんとか、
封印できております。

新曲の
「明日じゃなくて今日やろう」
は、まさにこのグータラ癖克服
の為に自分への、𠮟咤激励を
曲にしたものです。

後半もこのペースを維持して
頑張ろうと思います。

今月のライヴは1本だけの予定
ですが、今月は新曲の仕上げなどの
準備をしっかりする時間にする為
に意図的に減らしました。

今月唯一のライヴ

7月9日火曜日
横浜市営地下鉄
吉野町駅1番出口
左がわへ4件
ファミマの隣の
カレー屋の上

ライヴバーこびとさん

19時00分開場
19時15分開演
2000円+要ドリンク注文

SATOSHIは全5組中5番目の
出演です。









コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする