Insanity&Genius SATOSHIのBlog続編
My Favorite...



ヤマトファンの多くが批判的だった
2009年公開の宇宙戦艦ヤマト復活篇
の音声を旧来の柏原満さんによる、
効果音と大半のBGMを旧作の未発表
音源などに入れ替えて、制作された
ディレクターズカット版が公開
されたのが2012年。

僕の好みなので、他の方々の意見が
間違っているとかいうつもりは
全くありません。

その上で僕には、あの大好きだったヤマト
らしさが感じられるのはこの
復活篇ディレクターズカットだけなのです。

今も継続しているリメイクシリーズの
2199、2202はどうしても
別の人が作った別物、RitchieBlackmore
のいないDeepPurpleのように感じる
のです。

2199は最初始まった時は喜んで
観ていたのですが、ストーリーが
進むにつれてだんだん違和感が大きく
なりトドメはヤマト最大の魅力の
波動砲を封印してしまうという
暴挙。

西崎義展のいないヤマトは、こんなにも
別物になってしまうのか・・・。

その西崎義展の最後に遺した仕事
復活篇ディレクターズカットは
西崎氏亡き後を残った人たちで
引継ぎ完成された。

2009年公開版ではオリジナルのヤマト
の作曲家だった宮川泰氏も羽田健太郎氏も
既に他界していたため、重要な場面で、
クラシックの有名曲が使われたが、これが
ヤマトらしさを損なった要因の1つだと思う。
そこでこのDC版では大部分を旧作の未発表曲などに
差し替え、効果音を柏原満さんのオリジナル音に
差し替えたことによるサウンド面の変更で
各段にヤマトらしさが上がったと思う。

映像のDVDは発売されてすぐ買ったが、
このサントラはしばらく買わなかったら、
気が付いたら廃盤になったのか、
どこにも在庫がなくなった。

あるのは定価以上の価格のついた
中古盤のみ。

買い逃したか・・・。

それが今年5月に再生産されたのか
新品が出回った。

今回は逃すまいとすぐに買った。

これはBGM集で旧作のヤマトにも
これと同じようなBGM集が発売
されていてここもヤマトらしさを
感じさせるところだ。

聴いてみると録音は新しく録音
されているので、まさしく現代に
蘇ったあの宇宙戦艦ヤマトの
復活篇だ。

それにしてもこの復活篇は3部作の
第1部なのだが、このディレクターズ
カットからでもすでに8年が過ぎた。

その間2199、2202と制作され
2205の制作が既に発表されているが
復活篇第2部が観れる日訪れるのだろうか?




<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B008AYW8BC&linkId=c10d732b61bb3ce5f32cd59fae1424b3"></iframe>

にほんブログ村 漫画ブログ 名作・なつかし漫画へ






コメント ( 0 )




今回は久しぶりのFavoriteMusicの
紹介です。

Scorpionsのアルバム
SavageAmusementは1988年
の発売で同時期のアルバム
にIronMaidenの
Seventh Son Of A SeventhSon
があります。

ちょうど世の中がレコードから
本格的にCDへ移行時期で多くの
アルバムが収録時間がCDのフォーマット
にあわせて60分前後になっていった時期
でしたが、SavageAmusementは全9曲
収録時間37分とレコードのフォーマット
のままの収録時間で、BlackOut、
LoveAtFirstStingに続くスタジオ
アルバムにしては地味な曲が多く
全体的になんかもの足りない印象でした。

それから27年の月日が流れて
2015年発売のリマスター盤は
6曲のボーナストラックを追加
して発売されたがこの6曲に
実に興味深い曲もあって

TasteOfLoveはスピードチューンで
通常アルバムに収録されてもおかしく
ないクオリティの佳曲。

12曲目FastAndFuriousはVocalの
入っていない未完成曲だが、
8曲目のLoveOnTheRunと曲調が
かぶるから外されたのだろう。

DancingInTheMoonLightは後々の
2015年発売のアルバムReturnToForeverの
ボーナストラックのDancingWithMoonLightの
DemoVeisionで、たまたまリマスター盤と同年の
発売だからここに入れたのか、1988年に
既に録音してあったのかはわからないが、
貴重な録音であることには変わりない。

LivingForTomorrowはのちのLiveAlbum
LiveBitesの収録曲だがこの曲はそれまで
LiveVersionのみでスタジオアルバムに
収録されていなかったが、今回スタジオ録音
が晴れて収録。

最後のI Can'tExplainはTheWhoのカヴァーで
同時期のオムニバスアルバムMakeADifferlence
に提供されたものでScoppionsのアルバムではBest
にしか収録されていなかった。

本編はリマスターされて現在の音源と
遜色ない音圧、音質に仕上がっている。

その本編9曲もその後のScorpionsの紆余曲折
を考えると代表曲になった曲こそないけれど
どれもScorpionsらしい佳曲が揃っている。

おまけのDVDも映像こそビデオテープ録画
のクオリティーだが1988年のロシア公演の
ドキュメンタリーとMusicVideoの約90分のオマケ
にしてはボリュームたっぷりで見応えがある。

物足りないと思っていた1988年発売の
地味なアルバムがお気に入りの1枚に
化けた。


<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=mirrorsatoshi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B014FJPWFY&linkId=ae8cc449baecd81f2b805e1b641ce53f&bc1=FFFFFF&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066C0&bg1=FFFFFF&f=ifr">
</iframe>




にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村








コメント ( 0 )




今週のVideoは営業再開初日のトップと
まさに再開1発目に演奏させてもらった
LiveBarこびとさんでの演奏です。

この曲は1999年に作ってMirrorMuseum
ではかなり長い間演奏された曲でした。

Insanity&Geniusでも初LIVEで演奏し
ソロのギター弾き語りでも演奏しているので、
自分が歌っていないギターやベースで演奏
したのを含めると一番沢山演奏した曲
かもしれません。

この曲はいつもの僕の作ったメロディに
Akihiroに歌詞を載せてもう方法ではなく
HR/HMでは王道の曲作りの方法の
僕がバックのリフを作って
AKIHIROに歌詞とメロディーを載せてもらう
やり方の初めての曲です。

メロディーも歌詞も書いていない
のに僕が作った曲と言っていいのか
いささか疑問ですが、いい曲だと
思うので、ずっと演奏し続けています。



Speed Dreamer

Words&Music By SATOSHI/Akihiro

にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
にほんブログ村



コメント ( 0 )




今週のVIDEOは弾き語りのLIVEでは
ずっと演奏し続けていたのに
UPされていなかった
DanceOnTheBladeの
弾き語りVersionです。

4月5月のLiveは自粛だった為
過去に録画した映像を調べてみると
この曲の映像でUP出来そうな
ものがなかった為
自粛明けのLiveで
早速収録しました。

Insanity&Geniusの
MusicVideoの
DanceOnTheBladeは
絶望イルミネーションに次ぐ
再生回数でソロ、弾き語り、
MusicVideo、BandLiveVideo
の4種のVersionが存在します。








DanceOnTheBlade

Words Akihiro
Music Satoshi



にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ
にほんブログ村




コメント ( 0 )