STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

蘇ったパソコン

2010-05-07 12:31:09 | Weblog
リサイクルを待つだけの...パソコンだったのです。


今となるとメモリーも小さく、再インストール用のCDも無いため
押入れの中で息を潜めていたのです。

それが、以前から試してみたかったLinuxのOSを搭載し
見事に蘇ることができました。

Linuxは、リーナス トーバルズ氏が、マイクロソフト社に支配?され
続けている私たちを ”救う”ために開発されたOSです。 

リーナス氏の思想は、
”そもそもパソコン(OSもプログラムも)は、高額なお金を支払って
使うものではない、社会の道路のように誰もが無料で
使えなければならない”
 というものです。

そのためLinuxでは、インターネットからダウンロードさえすれば
あらゆるソフトウェアを無償で使用することができます。
OSさえも、もう ”買う”必要などないのです。
/*マクロソフト社の戦略に振り回されなくても良いのです*/ 

こんなソフトもあんなソフトも全て無料だなんて信じられない

私のように?お金がなくて向上心のある人?におススメです 







リーナス氏って...

本当に素晴らしい人だと思いませんか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなか手に入らなかった...... | トップ | 木のエキス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事