STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

20世紀少年

2009-02-01 22:26:19 | 映画
映画 ”20世紀少年 第2章 ” を観てきました。

去年の8月、 ”20世紀少年 第1章 ”を
観ていたので、完結編の今回は是非観て
おこうと思い映画館に行ってきました。
映画の終わりに ”TO BE CONTINUE ” の
文字が....。
どうやら完結は、次回のようです。

最近は映画館で映画を観ていて、携帯の呼び出し音が聞こえる事は
まずありませんが、以前は観客のヒンシュクを買う人が必ずと言って
いいほど居たものです。

マナー違反の音は無くなったものの、暗い映画館のあちこちで、携帯を開いた時の
明かりが漏れているのが気になりました。 


実は、私は他人にそんな批判的なことを言う資格?など無い
とんでもない事を過去にしでかしているのです。

それは...ず~っと前まだ私が学生の頃、映画館でアルバイトを
していた時の事です。

狭いチケット売り場でチケットの販売をしていると、映画を観ている
お客さんを呼び出して欲しいという人が現れました。

その当時は、映画館での呼び出しはそれほど珍しいことでは
なかったので、私はマイクを使い中のお客さんを呼び出すことに
なりました。

まだ18か19歳の私はちょっと緊張してマイクに向かいました。
”お客様にお呼出いたします。○○からお越しの△様...”

....若かったのですね。
ひょっとしたら、箸が転がったのかもしれません。
その後は言葉ではなくただ、ずーっと笑っていました。 

何が可笑しかったのか、今となっては思い出すこともできませんが、
映画を観ている最中は、どんな小さな話し声でも気になるというのに...。

想像してみてください。
壺にはまったように笑い続ける声が、スピカーから流れ続けていると...。

映画の終了時間に合わせて?具合の悪くなった私は、逃げるように急いで
早退して帰って来てしまいました。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オバマ ニューリーダー | トップ | 審査させてください »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事