高価なアクセサリーに...
それほど執着心はありません。
唯一のお洒落は、ピアスです。
テレビの情報によると、老化防止策の一つに自分だけの”ウフフ”を持つのも良いと
いうことです。
例えば 派手な下着を身に着けるなど、他人には分らないお洒落な冒険をするのが
”ウフフ”なのです。
私の場合はピアスが”ウフフ”に当たるのかもしれません。
ところで、下の画像が何だか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/a4c0dc42352d26adeecc5da42d30653e.jpg?random=95ef3bbb923fc5a0f2083b41d0386254)
鮮やかなブルーの
エスニック風の
耳飾りです。
色が気に入って自分で買ったものです。
ピアス売り場にありました。
家に帰って早速 耳につけてみました。
すると、痛いのです。
片方は何とかつけることができても、両方は痛くて
無理なのです。
買ってから1年後に気が付きました。
これはピアスではなく....
どうやら
イヤリングのようでした。/*これも自分だけの”ウフフ”?*/
それほど執着心はありません。
唯一のお洒落は、ピアスです。
テレビの情報によると、老化防止策の一つに自分だけの”ウフフ”を持つのも良いと
いうことです。
例えば 派手な下着を身に着けるなど、他人には分らないお洒落な冒険をするのが
”ウフフ”なのです。
私の場合はピアスが”ウフフ”に当たるのかもしれません。
ところで、下の画像が何だか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/a4c0dc42352d26adeecc5da42d30653e.jpg?random=95ef3bbb923fc5a0f2083b41d0386254)
鮮やかなブルーの
エスニック風の
耳飾りです。
色が気に入って自分で買ったものです。
ピアス売り場にありました。
家に帰って早速 耳につけてみました。
すると、痛いのです。
片方は何とかつけることができても、両方は痛くて
無理なのです。
買ってから1年後に気が付きました。
これはピアスではなく....
どうやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)