STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

清潔な暮らし...

2012-08-16 20:01:55 | 日常
フェイスタオル、トイレのタオル、枕カバー、お風呂マット...
それに一度肌につけた衣類。

カビやばい菌を取り去るため、私が毎日洗濯しているものです。


袋のくちを開けた粉類 /*例えば小麦粉*/ は、ダニを避けるため
全てファスナーつきの保管袋に入れてあります。

そのほか新聞やテレビからの情報によると、
台所のスポンジや台布巾の除菌、冷蔵庫や食洗器の清掃...etc も
しなければならないのです。

快適な暮らしのためには、努力が必要なのです。


でも  思い起こすと...
昔は ”3秒ルール”もあったし、夏にはハエと共存?していたし
今のように毎日お風呂に入る習慣もありませんでした。/*私だけ?*/
泥遊びをしていて、口の中に泥が入った事も
銭湯のお湯を飲んでしまった事もありました。

小学校時代には ”BCG”の注射をされないように、誰かが言っていた
「ばい菌が体に入るように机を舐めるといいんだって 
の言葉を信じて、
あの不潔な学校の机の上を私のかわいい?舌が・・・・・

今考えると身の毛がよだつことばかりです。
でも...不思議と病気に負けることはありませんでした。

ちょっと  の間に、
こんなに綺麗好きになってしまったわたし・・・です 

でもこれって...
本当にいいことなんですか 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大恐竜ダシアティタン...そ... | トップ | みんなもしたらいいのに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事