STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

年齢

2008-10-07 17:47:09 | Weblog
まず、身体の大きさで判断します。

幼児などの年齢を判断する時には、身体の大きさを判断材料にします。


青年期の人の年齢は、服装や行動を見ます。

老人の場合は、顔の色艶や姿勢、そして重ねた経験から発する言葉、などから
私は年齢の判断をします。


テレビで、麻生総理と王監督が同じ年齢(68歳)だと聞いて驚きました。
                  

それは麻生総理が、私にはもっともっと若く思えていたから...です。

確かに顔に刻まれた皺は....。

でも、自ら ”まんが大好き人間” と、それをことさらアピールしたり、その他
色々な面から、どう大目に?見てもお若いです。

/* 私にもコミックで好きな作品は、何点かあります。
でもそれは、まんがの中の○○が好きであって、”まんが”そのものが好きとは
表現しません */



68歳といえば一般的に ”お疲れ様!” の年齢です。

燃え尽きて今日引退をする68歳の王監督には、心から ”お疲れ様” と
言わせていただきたいです。

/* 長い間、野球ファンの期待を裏切らないようにと、さぞ大変だった
事でしょう */

そして、議員生活29年でしかもこれから国を動かそうとしている
68歳で ”まんが大好き” の麻生総理、
心意気は立派です。
見習いたいです。

でも何故か ”頑張ってください” と言う気には...。


ところで...

国を動かす事って
”お疲れ様!” の年齢からできる事
なんです...
ねっ?

などと好きなことを言っていればいいなんて、私達  下々 シモジモは、
なんて気楽なんでしょう。

/*麻生総理は国民のことを、下々と呼んでいるらしい*/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなの力 | トップ | 私も.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事