STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

ピッタリ...で、・・・!

2015-07-09 18:48:06 | 美容
消費税が導入されて以来、お買い物で端数がでるのは当たり前の事でしたが、
昨日のお買い物で、こんな切れの良い数字のお買い物ができました。




    レジを打った店員さんも、
    「珍しいです!」と
    驚いていました。





・・・で、
すっかり気を良くして、スーパーの出口にあった宝くじ売り場で
スクラッチを2枚買いました。
偶然か?必然か? よくわかりませんが、
3000円当たっていました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入っていたディスクと...入っていなかったディスク...そして...

2015-07-08 10:18:52 | IT
調子の悪いパソコンを、三台みることになりました。 

三台ともノートパソコンです。
一台の持ち主は、
「パソコンの中に入れたディスクが取り出せない。」と言います。

もう一人は。
「パソコンが多分、ウィルスに侵されている。」と言いました。

最後の一人は、友人です。(関係ないですケド)
友人は、「Windws10へのアップグレードに向けてバックアップを取りたい。」のだそうです。
(不具合などではないので簡単

結果は...
ディスクが取り出せないというパソコンには、ディスクは入っていませんでした。

ウィルスに侵されているかも?というパソコンは、
幸いウィルスは検出されませんでしたが、
その代わり?持ち主も気づかず、長い間取り出すことのなかった
ディスクが入っていたのです。

そして最後の友人のバックアップは、一度も整理したことのなかったという
画像や動画、更には音楽データの容量が多すぎて、普通にバックアップが取れません。
やむなく、整理を兼ねてDVDディスクにデータをコピーしました。
一枚4,7GBのディスクを使い、コピーを取った枚数何と20数枚 

ここであるITの匠から教わった名言です。
『信じる者はバカを見る  』
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ本体価格...

2015-07-01 16:47:54 | IT
スマートフォンを持ちはじめて、あっという間に6年目です。

通信事業者/*ドコモ、AU、softbank等*/との契約で
機種代実質0円での契約は、2年を過ぎると色々な割引が無くなり
毎月の料金が高くなってしまいます。
そこでやむを得ず 
機種変更をするハメ?になってしまうのです。

今回もそろそろ  3台目の機種に変更する時期が来ました。

恐ろしいので?スマホ本体の価格はなるべく見ないようにして来ましたが、
最近気になって値段を見ると、新しい機種は高いものになると
10万円に近いものもあります。 
パソコンに比べると、何と割高なのでしょう 

私の場合は、OSはAndroidなので色々な機種を選ぶことができますが
欲しいと思う機種はやはり高いです。

2年に一度10万円近い買い物を繰り返すのは、私の生活にはとんでもなく
ぜいたくな事です。

この流れ...どうにかなりませんか 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする