昨日患者さんのご主人が、
会社でぎっくり腰になったので診て欲しいと
連絡があり、来院。
低い椅子から立ち上がる際に痛めたそうです。
やや腰を曲げた状態でみえ、
膝をまげないと痛くて仰向けでは寝られない。
この日は体が伸ばせるように回復、
膝も伸ばして寝られるようになる。
ただ、まだ背中や腰の張りがあるため
今日も施術し、その症状を緩和。
まだ若干張りがあるが普通の動きは
問題なくできる状態に回復。
私も腰を曲げて作業していてぎっくり腰に
なったことがあります。
春から秋にかけては農作業や草刈など
痛めやすい動作が増えます。
また、ぎっくり腰はふとした動作でも
起こり、この方も顔を洗うときもやったことがあるそうです。
普段同じ姿勢で作業される方や、体を動かしていないと
感じてる方は、時々からだのメンテナンスにも
自然形体療法は効果的です。
ぜひ、おためしあれ。
会社でぎっくり腰になったので診て欲しいと
連絡があり、来院。
低い椅子から立ち上がる際に痛めたそうです。
やや腰を曲げた状態でみえ、
膝をまげないと痛くて仰向けでは寝られない。
この日は体が伸ばせるように回復、
膝も伸ばして寝られるようになる。
ただ、まだ背中や腰の張りがあるため
今日も施術し、その症状を緩和。
まだ若干張りがあるが普通の動きは
問題なくできる状態に回復。
私も腰を曲げて作業していてぎっくり腰に
なったことがあります。
春から秋にかけては農作業や草刈など
痛めやすい動作が増えます。
また、ぎっくり腰はふとした動作でも
起こり、この方も顔を洗うときもやったことがあるそうです。
普段同じ姿勢で作業される方や、体を動かしていないと
感じてる方は、時々からだのメンテナンスにも
自然形体療法は効果的です。
ぜひ、おためしあれ。